フレイジャー
[Wikipedia|▼Menu]

『そりゃないぜ!? フレイジャー』(Frasier)は、アメリカNBC1993年から2004年にかけて放送されたシットコム。同じくNBCで1982年から1993年にかけて放送されたシットコム『チアーズ』のスピンオフ作品として製作された。エミー賞作品賞コメディ部門を1993年から5年連続受賞。
あらすじ

2度の結婚に失敗し、長年すんでいたボストンから生まれ故郷のシアトルへ引っ越した精神科医フレイジャー。戻った後は地元ラジオ局のお悩み相談番組のパーソナリティの仕事で人気を博し、眺めの良い高級マンションに住み快適な一人暮らしを満喫していた。

しかし、腰を撃たれて引退した元警官で頑固者の父マーティンと愛犬エディと同居することに。さらには父親が雇った奇特なところがある英国人ヘルパーのダフネが加わってさらに家は騒動ばかりに。
主な登場人物
フレイジャー・クレイン (Frasier Crane)
演 -
ケルシー・グラマー、日本語吹替 - 森田順平精神科医で地元ラジオ局KACLでやっているラジオ人生相談のパーソナリティ。元妻リリスとの間に息子フレデリックがいる。
ダフネ・ムーン (Daphne Moon)
演 - ジェーン・リーヴス(英語版)、日本語吹替 - 松井菜桜子マーティンの介護ヘルパー。マンションに同居しており、家事も担当している。イギリスはマンチェスター出身。霊感能力を持つ。話をしていると下ネタになる。
ナイルズ・クレイン (Niles Crane)
演 - デヴィッド・ハイド・ピアース、日本語吹替 - 藤原啓治フレイジャーの弟で精神科医。開業医をしている。かなり神経質。妻のマリスには頭が上がらないが、ダフネのこともかなり気になる様子。
ロザリンダ(ロズ)・ドイル (Rosalinda 'Roz' Doyle)
演 - ペリ・ギルピン(英語版)、日本語吹替 - 小宮和枝フレイジャーの番組の担当プロデューサー。男運は全くない。ナイルズとは馬が合わないようだ。
マーティン・クレイン (Martin Crane)
演 - ジョン・マホーニー、日本語吹替 - 有本欽隆フレイジャーの父親。定年直前に強盗に腰を撃たれ傷を負い、それが元で警官を引退。シアトルマリナーズのファン。
エディ (Eddie)
演 - 犬(ムース)マーティンの愛犬であるジャック・ラッセル・テリア。クッションが大好物。
ソフトウェア
DVD

フレイジャー シーズン1 コンプリートDVD-BOX(2005年6月24日 日本版発売)

フレイジャー シーズン2 コンプリートDVD-BOX(2005年7月22日 日本版発売)

フレイジャー シーズン3 コンプリートDVD-BOX(2005年9月22日 日本版発売)

外部リンク

Frasier at the TV IV

The Frasier Archives kacl780.net 全スクリプトの掲載など

The Frasier Files - ウェイバックマシン(1999年8月24日アーカイブ分), a GeoCities-hosted fan's website with transcripts of all episodes[リンク切れ]

Frasier - IMDb(英語)










プライムタイム・エミー賞 コメディ・シリーズ 作品賞
1950年代

The Red Skelton Show (1952)

アイ・ラブ・ルーシー (1953)

アイ・ラブ・ルーシー (1954)

ダニー・トーマス・ショー (1955)

The Phil Silvers Show (1956)

The Phil Silvers Show (1958)

The Jack Benny Program (1959)

1960年代

The Jack Benny Program (1960)

The Jack Benny Program (1961)

ボブ・ニューハート・ショー (1962)

ディック・ヴァン・ダイク・ショウ (1963)

ディック・ヴァン・ダイク・ショウ (1964)

ディック・ヴァン・ダイク・ショウ (1965)

ディック・ヴァン・ダイク・ショウ (1966)

ザ・モンキーズ (1967)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef