フルガン_(航空機)
[Wikipedia|▼Menu]
フルガン

フルガン(スウェーデン語:Flugan)は、ライト兄弟の動力飛行成功の前の1890年代後半に実験された蒸気機関を動力とする飛行機のひとつである。スウェーデンの発明家カール・ニーベリ(Carl Rickard Nyberg)が1897年から製作し1922年まで実験を続けたがジャンプに成功しただけに終わった。名称は、スウェーデン語で「飛行」の意味。

5 mの翼幅で13 m2の翼面積で重量は80kgの機体であった。エンジンはトーチを使った蒸気機関で2000回転で10馬力を発生した。

フルガンを格納するために使った小屋が格納庫の最初期の例とされる。

更新日時:2018年7月29日(日)08:21
取得日時:2019/01/16 17:38


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:1409 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef