フリードリヒ・ヨシアス・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト
[Wikipedia|▼Menu]

フリードリヒ・ヨシアス・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト
Friedrich Josias von Sachsen-Coburg-Saalfeld

生誕1737年12月26日
ザクセン=コーブルク公国
エレンブルク宮殿(ドイツ語版)
死没1815年2月26日
ザクセン=コーブルク=ザールフェルト
所属組織 オーストリア陸軍
オーストリア領ネーデルラント陸軍
軍歴1756年 - 1794年
最終階級陸軍元帥
テンプレートを表示
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "フリードリヒ・ヨシアス・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年3月)

フリードリヒ・ヨシアス・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト(ドイツ語: Friedrich Josias von Sachsen-Coburg-Saalfeld、1737年12月26日 - 1815年2月26日)は、オーストリア帝国の軍人。最終階級は陸軍元帥。

ベルギー王レオポルド1世の大叔父に当たり、イギリス女王ヴィクトリアにとって曾祖父の兄弟にあたる。
経歴
幼少期

ヨシアスは1737年12月26日ザクセン=コーブルク公国のエレンブルク宮殿(ドイツ語版)に生まれる。父はザクセン=コーブルク=ザールフェルト公爵フランツ・ヨシアス、母はアンナ・ゾフィア・フォン・シュヴァルツブルク=ルードルシュタットであり、彼は末子だった。
軍歴

1759年オーストリア軍へ陸軍大佐として入隊し、七年戦争などに従軍した。1787年からの露土戦争ではエルンスト・ギデオン・フォン・ラウドンの軍団の指揮にあたり、モルダヴィア公国ベッサラビアのホトィン(英語版)を占領、またフォクシャニの戦い(英語版)ではアレクサンドル・スヴォーロフとともにオスマン帝国大宰相コジャ・ユスフ・パシャ(英語版)率いるオスマン軍を破るなどの活躍を見せた。また、ルムニクの戦い(英語版)ではオスマン軍を壊滅させ、ブカレストを含むワラキアの大部分を占領し、ハプスブルク君主国側に併合させた。

フランス革命戦争が勃発すると、ヨシアスは1793年からオーストリア領ネーデルラント陸軍の司令官に就任し、第一次対仏大同盟軍に合流した。彼は1793年3月のネールウィンデンの戦いで勝利をおさめ、ネールウィンデンをオーストリアの支配下に置いた。フランス入城後はヴァランシエンヌなどの都市を押さえたが、地理上の制約により彼の軍は大同盟軍と切り離されてしまった。そのためフランス革命軍(英語版)の反撃を受け、1794年のフルーリュスの戦い(英語版)で大敗北を喫した。これを機に彼はオランダを去り、同時に陸軍元帥を退位した。

ヨシアスはワラキアにおいて一般人であるテレーゼ・ヴェッティンと出会った。1789年9月24日、彼女はロマン(英語版)で彼との子を出産し、フリードリヒと名付けた。コーブルクに帰った後、二人は結婚している。1808年8月25日オーストリア皇帝によってフリードリヒは貴族に列せられ、1853年2月17日にはザクセン=コーブルク=ゴータ公エルンスト2世からフライヘア・フォン・ローマンの名が贈られている。しかし、フリードリヒは貴賤結婚によって生まれた子であることを理由に、ザクセン=コーブルク=ザールフェルト公の跡を継ぐ道が閉ざされてしまった。
系図

フリードリヒ・ヨシアス・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルトの系譜

                 

 16.
ヨハン・フォン・ザクセン=ヴァイマル
 
     

 8. エルンスト・デア・フロム・フォン・ザクセン=ゴータ=アルテンブルク 
 
        

 17. ドロテア・マリア・フォン・アンハルト
 
     

 4. ヨハン・エルンスト・フォン・ザクセン=ザールフェルト 
 
           

 18. ヨハン・フィリップ・フォン・ザクセン=アルテンブルク
 
     

 9. エリーザベト・ゾフィー・フォン・ザクセン=アルテンブルク 
 
        

 19. エリーザベト・フォン・ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル
 
     

 2. フランツ・ヨシアス・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト 
 
              

 20. フィリップ7世・フォン・ヴァルデック=ヴィルドゥンゲン(ドイツ語版)
 
     

 10. ヨシアス・グラーフ・ヴァルデック(ドイツ語版) 
 
        

 21. アンナ・カタリネ・フォン・ザイン=ヴィトゲンシュタイン
 
     

 5. シャルロッテ・ヨハンナ・フォン・ヴァルデック=ヴィルドゥンゲン(ドイツ語版) 
 
           

 22. ヴィルヘルム・フォン・ナッサウ=ジーゲン(ドイツ語版)
 
     

 11. ヴィルヘルミーネ・クリスティーネ・フォン・ナッサウ=ジーゲン 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef