フリードリヒ・トラウゴット・キュッツインク
[Wikipedia|▼Menu]
ノルトハウゼンにあるキュッツインクの記念碑

フリードリヒ・トラウゴット・キュッツインク(Friedrich Traugott Kutzing、1807年12月8日 - 1893年9月9日)はドイツの植物学者である。藻類学の分野で重要な貢献をした。
略歴

テューリンゲン州のリッテブルクに生まれた。薬剤師として薬学を学んだ後、ハレ大学のシュヴァイガー=ザイデル(Franz Wilhelm Schweigger-Seidel)の薬学の研究室の助手となり、自然科学を学び、アドリア海沿岸、ダルマチアイタリアアルプス山脈の植物調査旅行を行った。1838年にノルトハウゼンの中学の理科教師になり、その職を1883年まで続けた。1837年にギーセン大学から名誉博士号を受け、1843年に教授の称号を得た。1842年にドイツ自然科学アカデミー・レオポルディーナの会員に選ばれた。

高等教育をほとんど受けなかったにもかかわらず、藻類学などの分野で多くの業績をあげた。1849年の著作、『藻類の種』"Species algarum"では、それまで知られていたすべての種が含まれていた。その他の著作としては2000点の彩色図版をつけた20巻の『藻類図鑑』("Tabulae phycologicae":1845-70)や"Synopsis Diatomearum (1833)、"Phycologia generalis, oder Anatomie, Physiologie und Systemkunde der Tange" (1843)、"Die kieselschaligen Bacillarien oder Diatomeen"(1844)、"Phycologia germanica" (1845)."Algae aquae dulcis" (1833-36)、"Die Naturwissenschaften in den Schulen als Beforderer des christlichen Humanismus"(1850)、"Grundzuge der philosophischen Botanik"(1851-52)がある。自然哲学の著書においては自然発生説の擁護者であった。

酵母の研究も行い、1837年にアルコール発酵における酵母の役割の重要性を実証した。これは、カニャール・ド・ラツール(Charles Cagniard de Latour)やテオドール・シュワン(Theodor Schwann)も別々にほぼ同時期に証明された[1]



『藻類図鑑』の図版











参考文献

Peter Kuhlbrodt: Friedrich Traugott Kutzing als Nordhauser Burger. In: Beitrage zur Heimatkunde aus Stadt und Kreis Nordhausen. Band 25, Nordhausen 2000, S. 57?71.

Ernst Wunschmann (1906), “Kutzing, Friedrich Traugott
” (ドイツ語), Allgemeine Deutsche Biographie (ADB), 51, Leipzig: Duncker & Humblot, pp. 460?461 
^Early Research on Fermentation ? a Story of Missed Opportunities
Kutz.は、植物の学名命名者を示す場合にフリードリヒ・トラウゴット・キュッツインクを示すのに使われる。(命名者略記を閲覧する/IPNIで ⇒Author Detailsを検索する。)

典拠管理

WorldCat Identities

BNF: ⇒cb12548972d(データ)

植物学者: ⇒Kutz.

GND: 118725203

ISNI: ⇒0000 0001 2277 2560

LCCN: ⇒n87121558

SUDOC: 034770348

VIAF: 20475405



更新日時:2017年1月30日(月)07:10
取得日時:2018/12/30 00:42


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7031 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef