フリートーク
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、競走馬について説明しています。メディアなどでのフリートークについては「トーク番組」を、TBSラジオの中野浩一の番組については「中野浩一のフリートーク」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は「旧馬齢表記」が採用されており、国際的な表記法や2001年以降の日本国内の表記とは異なっています。詳しくは馬齢#日本における馬齢表記を参照してください。

フリートーク
欧字表記Free Talk[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色鹿毛[1]
生誕1985年4月8日[1]
死没不明(1996年1月27日用途変更)
リアルシャダイ[1]
母ダイナフリート[1]
母の父エルセンタウロ[1]
生国 日本北海道安平町[1]
生産者社台ファーム早来[1]
馬主社台レースホース[1]
調教師鈴木康弘美浦[1]
競走成績
生涯成績7戦3勝[1]
獲得賞金9831万4000円[1]

勝ち鞍

GIIIフラワーカップ1988年
GIIIクイーンステークス1988年


テンプレートを表示

フリートーク(Free Talk、1985年4月8日 - 不明)[1]は、日本競走馬繁殖牝馬。主な勝ち鞍に1988年フラワーカップクイーンステークス。主戦騎手は増沢末夫
経歴
競走馬時代

1985年、北海道早来町の社台ファーム早来に生まれる。父リアルシャダイは競走馬時代ドーヴィル大賞優勝などの実績を挙げたのち日本へ種牡馬として輸入されており、本馬はその初年度産駒であった。母ダイナフリートは10戦0勝という成績である[2]。幼駒の頃は細身の馬体で、同期生産馬のスカーレットリボンがA級の評価だったのに対し、本馬はB級と見なされていた[2]。のち社台グループ一口馬主クラブ・社台レースホースの出資募集馬となったが、口数も余っていたとされる[3]。なお、馬名は母ダイナフリートからの連想で、出資者が考案したものである[3]

4歳となった1988年1月末にデビュー。初戦の2着を経て、翌週連闘で臨んだ未勝利戦で初勝利を挙げた。さらに条件戦で2着となり、ここまでダート競走を使われ続けていたが、騎手を務めていた増沢末夫が調教師の鈴木康弘に「芝でも走る」と進言したこともあり、4戦目の重賞・フラワーカップで芝の競走に初出走した[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef