フランツ・フォン・エップ
[Wikipedia|▼Menu]

ドイツ国政治家フランツ・フォン・エップFranz von Epp
フォン・エップの写真 (1937年)
生年月日1868年10月16日
出生地 ドイツ帝国
バイエルン王国 ミュンヘン
没年月日 (1947-12-31) 1947年12月31日(79歳没)
死没地 アメリカ占領地域
バイエルン州
ニュルンベルク
出身校バイエルン士官学校(ドイツ語版)
前職陸軍軍人 (陸軍中将)
所属政党

バイエルン人民党
(1927年 - 1928年)
国家社会主義ドイツ労働者党
(1928年 - 1945年)
称号騎士(Ritter)
一級鉄十字章
二級鉄十字章
プール・ル・メリット勲章
国家社会主義ドイツ労働者党
国防政策全国指導者
在任期間1933年8月31日 - 1945年4月27日
指導者アドルフ・ヒトラー
国家社会主義ドイツ労働者党
植民政策全国指導者
在任期間1933年8月31日 - 1945年4月27日
指導者アドルフ・ヒトラー
バイエルン州国家代理官
在任期間1933年4月10日 - 1945年4月27日
大統領
総統パウル・フォン・ヒンデンブルク
アドルフ・ヒトラー
バイエルン州
第7代首相
内閣フォン・エップ内閣
在任期間1933年3月10日 - 1933年4月10日
大統領パウル・フォン・ヒンデンブルク
ドイツ国国会議員
当選回数8回
在任期間1928年5月8日 - 1945年4月27日
国会議長パウル・レーベ
ヘルマン・ゲーリング
テンプレートを表示

軍歴
所属組織 ドイツ帝国陸軍
バイエルン王国陸軍
エップ義勇軍(ドイツ語版)
ヴァイマル共和国陸軍
突撃隊
ドイツ陸軍
軍歴1887年 - 1923年
(ドイツ帝国陸軍、
エップ義勇軍、
ヴァイマル共和国軍)
1933年 - 1945年
(突撃隊)
最終階級

名誉陸軍歩兵大将 [注釈 1]
突撃隊大将
テンプレートを表示

フランツ・リッター(騎士)・フォン・エップ(ドイツ語: Franz Ritter von Epp、1868年10月16日 - 1947年12月31日)は、ドイツ陸軍軍人政治家国家社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)の全国指導者で軍事面の最高幹部。バイエルン州首相・国家代理官国会議員を歴任。軍人としての最終階級は名誉陸軍歩兵大将。
来歴
バイエルン軍人父ルドルフが描いたエップの肖像画(1893年)

1868年にバイエルン王国ミュンヘンカトリック教徒の画家ルドルフ・エップとその妻カトリーナの第1子として生まれた。妹にはヘレンとアウグステがいる。アウクスブルクの学校で学んだ後、1887年8月16日に3年間の志願兵としてバイエルン陸軍に入隊し、第9歩兵連隊「ヴレーデ」(ドイツ語版)に配属される。1896年から1899年にかけて、第19歩兵連隊「ケーニヒ・ヴィクトール・イマヌエル3世」(ドイツ語版)に配属され、同時期にバイエルン士官学校(ドイツ語版)で参謀学を学んだ[1]。1896年から1900年まで、「イタリア国王ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世」歩兵第19連隊に所属した。

1900年、義和団の乱が発生した際には自ら志願してへ赴き、鎮圧にあたった。1900年から1901年にかけてドイツ領南西アフリカで第1野戦連隊の中隊長として、ヘレロ・ナマクア虐殺にも関与した[2]。1906年に帰国し、1908年から1912年にかけて第3師団参謀を務め、その後は少佐に昇進し大隊指揮官を務めた。

1914年、第一次世界大戦に出征し、西ザールブルクの戦闘で負傷し鉄十字章を授与され中佐に昇進する。1915年にセルビアに派遣されギリシャとの国境線に配置され、次いで南チロルに派遣される。1916年6月にはヴェルダンの戦いに従軍し、マックス・ヨーゼフ勲章(ドイツ語版)を授与されると同時に「騎士(Ritter)」位の叙爵を受け、以降「フランツ・リッター・フォン・エップ」と名乗った。その後はルーマニア戦線に派遣された他、西部戦線やイソンゾの戦い(英語版)などに従軍した。1916年秋には、シビウの戦いに参加した。1917年には再びルーマニアに派遣され、秋には西部戦線とヴェネチアン・アルプスで短期間、1918年春季攻勢におけるケンメルの戦いに参加した。1918年のケンメルベルク襲撃戦では、プール・ル・メリット勲章を授与された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:68 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef