フランス語圏競技大会
[Wikipedia|▼Menu]

フランス語圏競技大会(フランスごけんきょうぎたいかい、仏:Jeux de la Francophonie)は、フランコフォニー国際機関の加盟国・地域が参加する総合競技大会。第1回は1989年にモロッコで開催された。
開催地一覧

回期間開催国開催都市
年月日
11989年7月8日?7月22日 モロッコカサブランカ
21994年7月5日?7月13日 フランスパリ
31997年8月27日?9月6日 マダガスカルアンタナナリボ
42001年7月14日?7月24日 カナダオタワ=ハル
52005年12月7日?12月17日 ニジェールニアメ
62009年9月27日?10月6日 レバノンベイルート
72013年9月6日?9月15日 フランスニース
82017年7月21日?7月30日 コートジボワールアビジャン
92022年8月19日?8月28日 コンゴ民主共和国キンシャサ

競技内容

1989年開催時には、陸上競技バスケットボールサッカー柔道のスポーツ4種目で競技が行われた[1]
スポーツ種目

陸上競技

バスケットボール

サッカー

柔道

ハンドボール

卓球

レスリング

ボクシング

テニス

ビーチバレー

障害者スポーツ

文化種目

歌謡

童話

民族舞踊



絵画

写真

彫刻

脚注[脚注の使い方]^ Medal winners 1994 at jeux.francophonie.org

関連項目

コモンウェルスゲームズ

ポルトガル語圏競技大会

外部リンク

公式サイト (フランス語)










総合競技大会

 国際

オリンピック - パラリンピック - ワールドゲームズ
加盟

コモンウェルスゲームズ

Inter-Allied Games1

アイランドゲームズ(英語版)

フランス語圏競技大会

ポルトガル語圏競技大会

コミュニティ

イスラム諸国連合競技大会(英語版)

ゲイゲームズ

マカビア競技大会

パンアルメニアン競技大会(英語版)

ムスリム女子競技大会

ワールドアウトゲームズ

障害者スポーツ

デフリンピック

Defi sportif

Extremity Games

スペシャルオリンピックス

世界車いす・切断者競技大会

専門職

ミリタリーワールドゲームズ

世界警察消防競技大会

* ユース・学生

オーストラリアン・ユース・オリンピック・フェスティバル(英語版)

コモンウェルスユースゲームズ

CPLPゲームズ(英語版)

ヨーロッパユースオリンピックフェスティバル

Gymnasiade

SELLスチューデントゲームズ(英語版)

ユニバーシアード

ワールド・インターユニバーシティ・ゲームズ(英語版)

ユースオリンピック

1998年ワールドユースゲームズ

他のスポーツ

ワールドマインドスポーツゲームズ

エックスゲームズ

五輪対抗大会1

人民オリンピック

新興国競技大会

リバティーベルクラシック(英語版)

フレンドシップ・ゲームズ

グッドウィルゲームズ


 地域
アフリカ

アフリカ競技大会

African Youth Games

中央アフリカ競技大会(英語版)

インド洋諸島ゲームズ

アメリカ

ボリバリアンゲームズ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef