フランス民主連合
[Wikipedia|▼Menu]

フランス政党フランス民主連合
Union pour la Democratie Francaise
党首フランソワ・バイル
成立年月日1978年
解散年月日2007年
後継政党民主運動
本部所在地133bis, rue de l'Universite,75007 Paris
政治的思想・立場中道社会自由主義
シンボルオレンジ
国際組織欧州民主党欧州議会院内会派)
民主同盟
テンプレートを表示

フランス民主連合(フランスみんしゅれんごう、: Union pour la Democratie Francaise)は、かつて存在したフランス中道右派政党である。略称はUDF。
概説.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は更新が必要とされています。
この節には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映
させてください。反映後、このタグは除去してください。(2018年5月)

1978年に、当時フランスの大統領であったヴァレリー・ジスカール・デスタンを支持する選挙連合として発足した。従って、結成時は緩やかな政党連合であったが、次第に単一政党としての性格を強めていくことになる。党名はジスカール・デスタンの著書Democratie francaise(『フランスのデモクラシー』)に由来する。2007年にその歴史に幕を下ろし、民主運動と新中道に分裂した。最後の党首フランソワ・バイルが民主運動の創設者であることから、民主運動が後継政党とみなされる。しかし、上院では、いまだ30名の議員がUDFに籍を置いている。

UDFの結成は、非ド・ゴール派中道右派勢力を糾合することを目的としていた。ジスカール・デスタンは、ジャック・シラク率いるド・ゴール派の支援を取り付けて大統領選挙に勝利を収め、就任後はシラクを首相に任命してド・ゴール派との協力の下に政権を維持してきた。しかし、シラクとの関係が悪化すると、独自の支持基盤を強化する必要に迫られ、自身が党首を務めていた保守政党・共和党を中心として諸政党を結集し、UDFを成立させた。

UDFに参加した政党には、前述の共和党、キリスト教民主主義に立脚する社会民主中道派、左派の離脱により中道ないし中道右派色の強まった急進党の三つの主要政党に加えて、中道左派の社会民主党、展望と現実クラブ(Federation Nationale des Clubs Perspectives et Realites, CPR)などの中道諸勢力が挙げられる。このように、元来は異なる政党が連合して形成された政党であったため、右派から中道左派に至る様々な勢力を党内に包含していた。しかし、一般的には非ド・ゴール派、非左翼の中道/中道右派政党として位置づけられ、ミッテラン政権以降議会では長らくド・ゴール主義(ゴーリスト)政党共和国連合(RPR)のジュニア・パートナーの地位にあった。なお、フランスの右派勢力の歴史に関する研究で知られるルネ・レモンによれば、UDFはオルレアニストの伝統を継承する政党とされる。

1998年には、かつての共和党の流れを汲む議員の一部が自由民主党を結成して離党。さらに、ド・ゴール派と非ド・ゴール派の垣根を越えた中道右派勢力の結集を目指して、2002年国民運動連合(UMP)が結成されると、創設者であるジスカール・デスタンを含む多数の政治家がUMPに移籍した。その結果、UDFはフランソワ・バイルの下に中道色を強め、社会自由主義政党として位置づけられるようになった。さらに、2007年大統領選挙での健闘を受け、バイルは、中道勢力の結集を図るべく民主運動を結成し、UDFの発展的解消を表明した。これに反発したUDF所属議員の多数は、大統領ニコラ・サルコジへの支持を打ち出して新中道を結成。UDFは分裂し、事実上消滅した。
歴史
ジスカール・デスタン政権時代

1974年大統領選挙に当選したヴァレリー・ジスカール・デスタンは、第五共和制成立以来初めて非ド・ゴール派から選出された大統領であった。ジスカール・デスタンが当選した背景には当時最大政党であったゴーリスト政党、共和国民主連合(UDR)の分裂があった。UDRからはジャック・シャバン・デルマスが大統領候補となっていたが、シャバン・デルマスに反対するジャック・シラクを中心としたUDRの一部はジスカール・デスタン支持に回った[1]。このド・ゴール派の一部からの支持を受けて、ジスカール・デスタンは、第一回投票でシャバン・デルマスを上回り、フランソワ・ミッテランに次ぐ2位の座を確保して決選投票に進出することが可能となった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef