フランク・リベリー
[Wikipedia|▼Menu]

フランク・リベリー

バイエルン・ミュンヘン時代(2019年)
名前
本名フランク・アンリ・ピエール・リベリー
Franck Henry Pierre Ribery[1]
愛称スカーフェイス (Scarface)
ラテン文字Franck Ribery
基本情報
国籍 フランス
生年月日 (1983-04-07) 1983年4月7日(41歳)
出身地ブローニュ=シュル=メール
身長170cm
体重72kg
選手情報
ポジションMF (LMF) / FW (WG)
利き足右足
ユース
1989-1996 コンティ・ブローニュ
1996-1999 リール
1999-2000 ブローニュ
クラブ1
年クラブ出場(得点)
2000-2002 ブローニュ 28 (6)
2002-2003 オリンピック・アレス 19 (1)
2003-2004 ブレスト 35 (3)
2004-2005 メス 20 (2)
2005 ガラタサライ 14 (0)
2005-2007 マルセイユ 60 (11)
2007-2019 バイエルン・ミュンヘン 273 (86)
2019-2021 フィオレンティーナ 50 (5)
2021-2022 サレルニターナ 24 (0)
通算523 (114)
代表歴
2004-2006 フランス U-2113 (2)
2006-2014 フランス81 (16)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

フランク・アンリ・ピエール・リベリー(Franck Henry Pierre Ribery、フランス語発音: [f???k ?i.be.?i], 1983年4月7日 - )は、フランスブローニュ=シュル=メール出身の元サッカー選手。元同国代表。現役時代のポジションはMFFW
クラブ経歴
フランス時代

13歳でリールの下部組織に入団し、下部組織のブルーノ・トマソン監督に高い評価を受けたが、学業成績不振により16歳の時に家に送り返された[2]。2001年に地元のUSブローニュからデビューし、2002年にはオランピック・アレスに加入するも、クラブの財政破綻によりスタッド・ブレスト29に移籍した。この頃にはEAギャンガンのトライアルを受けて不合格になった経験がある。2004年にリーグ・アン(1部)のFCメスに移籍し、月間MVPを獲得する活躍を見せたが、首脳陣と対立したために2005年1月にはガラタサライSKに移籍した。

2005年夏にオリンピック・マルセイユに移籍し、2005-06シーズンにはリーグ最優秀若手選手賞を受賞した。
バイエルン

2007年6月6日、4年契約でFCバイエルン・ミュンヘンに移籍した。通訳役を買って出たDFダニエル・ファン・ブイテンなどの助けもあり[2]、すぐにチームになじんだ。2007-08シーズンはレギュラーとしてリーグ戦で11ゴールを挙げ、ブンデスリーガDFBポカールの2冠を達成し、リーグ最優秀選手に選ばれた。

2009-10シーズンは新加入のアリエン・ロッベンとともに両サイドから攻撃を牽引し、バイエルンの2シーズンぶりのブンデスリーガ優勝に貢献した。チャンピオンズリーグでもチームの決勝進出に貢献したが、準決勝1stレグのオリンピック・リヨン戦でリサンドロ・ロペスのすねを踏みつけ1発退場となった。結局バイエルンは決勝に進んだものの、リベリーはこのファールにより3試合の出場停止が課され、決勝戦に出場することができなかった[3]。シーズン終了後、バイエルン・ミュンヘンとの契約を2015年まで延長した。

2014年12月6日に行われたバイエル・レバークーゼン戦で、マチュー・デルピエールが保持していたブンデスリーガのフランス人最多出場記録を更新した[4]。また同試合でバイエルンでの100ゴールを達成した[5]

2018-19シーズンをもって長年プレーしたバイエルン・ミュンヘンを退団する事が発表された。同シーズンに優勝し、ブンデスリーガの最多優勝記録を作ると共にホームでの最終ゲームでは惜別のゴールを決めた[6]。また、優勝したポカール決勝のRBライプツィヒ戦では後半終了間際からポカール決勝最多出場者となる8回目の出場を果たした。
フィオレンティーナ

2019年8月21日、ACFフィオレンティーナへの加入が発表された[7]。9月22日のアタランタ戦で移籍後初ゴールを決め[8]、第6節のACミラン戦でもゴールを決め、チームの勝利に貢献し、2019年9月のセリエA月間MVPに選出された[9]。しかし11月30日セリエA第14節レッチェ戦で悪質なタックルを受け右足首のじん帯を負傷、長期離脱したが、2020年6月23日のブレシア戦で復帰を果たした[10]。2020-21シーズン、鋭いドリブルからのチャンスメークなどでチームに貢献、年間30試合で2ゴール7アシストを記録したが、2021年6月30日に退団が発表された[11]
サレルニターナ

2021年9月6日、USサレルニターナ1919と契約した[12]。2022年10月21日、双方の合意のもとで契約を解除し、現役引退を発表した[13]
代表経歴フランス代表時代(2008年)

ユース代表の経験は豊富で、2006年5月27日のメキシコ戦でフランス代表デビューした。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:97 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef