フランク・ライカールト
[Wikipedia|▼Menu]

フランク・ライカールト


名前
本名フランクリン・エドムンド・ライカールト
Franklin Edmundo Rijkaard
愛称フランク、昔パインおじさん
ラテン文字Frank Rijkaard
基本情報
国籍 オランダ
スリナム
生年月日 (1962-09-30) 1962年9月30日(58歳)
出身地アムステルダム
身長190cm
体重80kg
選手情報
ポジションMF/DF
利き足右足
ユース
1973-1979 AFC DWS(英語版)
1979-1980 アヤックス
クラブ1
年クラブ出場(得点)
1980-1987 アヤックス 206 (46)
1987-1988 スポルティングCP 0 (0)
1987-1988→ レアル・サラゴサ(loan) 11 (0)
1988-1993 ACミラン 142 (16)
1993-1995 アヤックス 55 (19)
代表歴
1981-1994[1] オランダ73 (10)
監督歴
1998-2000 オランダ
2001-2002 スパルタ・ロッテルダム
2003-2008 FCバルセロナ
2009-2010 ガラタサライSK
2011-2013 サウジアラビア
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

フランク・ライカールトことフランクリン・エドムンド・ライカールト(オランダ語: Franklin Edmundo Rijkaard, 1962年9月30日 - )は、オランダアムステルダム出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションは主にミッドフィールダーボランチ)、ディフェンダー(センターバック)。スリナム系オランダ人。

様々なポジションをこなすユーティリティ性[2]、身体能力だけでなく的確な判断に基づいた守備力、中盤の底で正確なパスを散らすゲームメイク力を併せ持ち[2]、現役時代には「最も現代的なサッカー選手[3]」「トータルミッドフィールダー[4]」と評された。ACミランの攻守を支える大きな柱で、フリットの欠場時には背番号10番をつけてプレーしたこともあった[5]オランダ代表では1988年のUEFA欧州選手権優勝、クラブレベルではアヤックスACミランで国際タイトル獲得に貢献した[2]。引退後は指導者に転じ、オランダ代表やFCバルセロナなどの監督を務めている[2]目次

1 生い立ち

2 クラブ経歴

2.1 アヤックス

2.2 スポルティングCP

2.3 サラゴサ

2.4 ACミラン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:277 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef