フランク・トーマス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、野球選手について説明しています。ウォルト・ディズニー・カンパニーのアニメーターについては「フランク・トーマス (アニメーター)」をご覧ください。

フランク・トーマス
Frank Thomasシカゴ・ホワイトソックスでの現役時代
(1997年)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地ジョージア州コロンバス
生年月日 (1968-05-27) 1968年5月27日(55歳)
身長
体重6' 5" =約195.6 cm
275 lb =約124.7 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション一塁手指名打者
プロ入り1989年 MLBドラフト1巡目
初出場1990年8月12日
最終出場2008年8月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


コロンバス高等学校

オーバーン大学

シカゴ・ホワイトソックス (1990 - 2005)

オークランド・アスレチックス (2006)

トロント・ブルージェイズ (2007 - 2008)

オークランド・アスレチックス (2008)

アメリカ野球殿堂 殿堂表彰者
選出年2014年
得票率83.7%
選出方法BBWAA選出
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

フランク・エドワード・トーマス(Frank Edward Thomas, 1968年5月27日 - ) は、アメリカ合衆国ジョージア州コロンバス出身の元プロ野球選手一塁手指名打者)。右投右打。愛称はビッグハート(Big Hurt)。
経歴
プロ入り前

高校時代からアメリカンフットボールと野球の注目選手だったトーマスは、フットボールの名門校であるオーバーン大学にスポーツ奨学生として進学。フットボールをプレーしたのは1年足らずでその後は野球に専念することとなる。1989年にはサウスイースタン・カンファレンスの最優秀選手に選出され、大学時代の通算49本塁打は学校新記録となった[1]
プロ入りとホワイトソックス時代

1989年MLBドラフト1巡目(全体7位)でシカゴ・ホワイトソックスに指名され入団。

1990年はAA級バーミングハム・バロンズで109試合に出場し、打率.323、18本塁打、71打点を記録し、ベースボール・アメリカ・マイナーリーグ年間最優秀選手賞を受賞。8月2日のミルウォーキー・ブルワーズ戦でメジャーデビュー。名打撃コーチとして知られるウォルト・リニアックの指導を受け、打率.330、7本塁打、31打点、出塁率.454の好成績を残した。また、メジャーとマイナーで合計156四球を記録した。

1991年は打率.318、32本塁打、109打点を記録し、シルバースラッガー賞を初受賞。9月28日のシアトル・マリナーズ戦でルー・ブルー(英語版)のシーズン最多四球の球団記録127を60年ぶりに更新し、最終的に138まで伸ばした[2]1992年は打率.323、24本塁打、115打点、球団記録となるリーグ最多の46二塁打を記録[3]。四球はリーグ最多の122で、球団史上初めて2年連続100四球を記録した[4]

1993年は初めてオールスターゲームに選出された。打率.317、球団記録となる41本塁打[1]、128打点を記録し、チームの10年ぶりの地区優勝に大きく貢献。トロント・ブルージェイズとのリーグチャンピオンシップシリーズでは打率.353、両チーム最多の10四球を記録するが、2勝4敗で敗退しリーグ優勝はならなかった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:118 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef