フラマン人
[Wikipedia|▼Menu]

フラマン人
Vlamingen
1列目:エルス・ドッターマンス(英語版)、ララ・ファビアンピーテル・パウル・ルーベンス
2列目:アンドレアス・ヴェサリウスエディ・メルクスキム・クライシュテルス
3列目:ゲラルドゥス・メルカトル ? ヘンドリック・コンシャンス(英語版)、ジェームズ・アンソール
(7,300,000 (2011年推計))
居住地域
 ベルギー6,450,765[1]
 アメリカ389,171[2]
 フランス187,?750[3]
 カナダ12,430 - 168,910[4]
 南アフリカ55,200[3]
 オーストラリア15,130[3]
 ブラジル6,000[3]
関連する民族
オーストリア人デーン人オランダ人ドイツ人フランス人アイスランド人ノルウェー人スウェーデン人ワロン人、その他のゲルマン民族

フラマン人(:  Vlamingen[ヘルプ/ファイル]、オランダ語発音: [?vla?m???(n)])は、北フランスベルギーに起源をもつ、オランダ語を話すゲルマン民族である[5]。主にフランデレン地域フランドル)の北部にみられる。
概説

ベルギーの二つの主要民族の一つであり、もう一方はフランス語を話すワロン人である。〔英語では〕「フレミング」とも呼ばれるかれらは、ベルギー住民の多数派(人口の約60%)を構成している。歴史上、「フラマン人」〔フランドル人、フランデレン人〕とは中世のフランドル伯領(英語版)の住民を指し、トゥルネー(今日ではワロン地域)、リールドゥエー(今日ではフランドル・フランセーズ)あたりの地域の、ワロン・フラマン人(les Flamands wallons)とも称されるフランス語を話すフランドル人やピカルディ語を話すフランドル人も含んでいた[6]
歴史

「フラマン人」への帰属意識はベルギー独立革命の後に著しく増大した。それ以前はオランダ語で「フラマン人」に相当する言葉はそもそもかつてのフランドル伯領の住民に対して使われていた。しかしながら14世紀以降、フラマン語は、フランドルとブラバント公国の両方の人々の言語と方言群のことをいうようになった[7]イタリア人15世紀に両地域の人々を Fiamingi という言葉で表すようになり、イギリス人フランス人16世紀には追従する形となった。別々の領邦に属しているにも拘わらず、何らかの形で共通のアイデンティティを有しているという感情は中世にはすでに存在していた[要出典]。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef