フラタニティとソロリティ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「フラタニティ」のその他の用法については「フラタニティ (曖昧さ回避)」をご覧ください。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。fraternity、sorority

フラタニティ(: fraternity)と、ソロリティ(: sorority)は、それぞれラテン語の「兄弟」及び「姉妹」を表す「frater」と「soror」に由来する言葉であり、ライオンズクラブ、イプシロン・シグマ・アルファ、国際ロータリー東方聖堂騎士団フリーメイソン付随の組織であるシュライナーなど、多くの社交団体や慈善団体をさす場合に使われる単語である。

しかし、アメリカ合衆国カナダなど北米において、フラタニティとソロリティは大学・大学院など高等教育の男子寮、女子寮あるいは学生のための社交団体を表す用語として最もよく知られている。日本語では男子・女子社交クラブ、男子・女子学生友愛クラブなどと訳されることがある。
用語

口語で「フラット」と短縮される「フラタニティ」という言葉は、一般に全て男性あるいは性別を問わないクラブを指す。それに対し女性のみで構成されるクラブを「ソロリティ」と呼び、1874年に初めて使用された。ソロリティという新語はガンマ・ファイ・ベータ(en)を指すために造られたにもかかわらず、1851年に女子大学であるウェスレイヤン大学(en)で設けられた秘密修道女会のアルファ・デルタ・パイ(en)が、実際にソロリティのモデルとなった最初のクラブである。その結果、このソロリティという言葉が造られるまでに全て女性のみで構成される複数の「フラタニティ」が存在した。1867年に結成されたパイ・ベータ・ファイ(en)、1870年結成のカッパ・アルファ・シータ(en)とカッパ・カッパ・ガンマ(en)、1872年結成のアルファ・ファイ(en)などはその例である。また、特に北アメリカ以外のフラタニティとソロリティは、ステューデント・コーポレーション、アカデミック・コーポレーション、または単にコーポレーションなどと称される。

アカシア、パン・ソフィック、ファームハウス、トライアングルなどごく少数の例外を除き、北アメリカにおける各フラタニティとソロリティの名称は、一般的には1文字から3文字のギリシア文字から成り立つ。このため、フラタニティとソロリティはまとめて「グリーク・システム」として知られ、クラブのメンバーは「グリークス」と呼ばれる。こうしたギリシア文字の使用は、名称を隠すためにギリシア文字を使った最初のクラブであるファイ・ベータ・カッパが使用し始めた。

北アメリカ以外では、こうした大学のフラタニティのようなクラブは稀である。しかし、フラタニティのような積極的に活動する団体を結成している国々にはオランダフランデレンベルギー)、ドイツなどが挙げられるほか、フィリピンもフラタニティやソロリティのシステムを大きく取り入れている国の一つである。
フラタニティの目的と種類

フラタニティ、ソロリティには様々な種類があり、社交、奉仕、職業、名誉上のものがある。これらの中で最もよく認識される形態は社交フラタニティである。この社交フラタニティの多くは元来、地域奉仕活動や健全な学習、リーダーシップ性といった行動理念への献身に基づき作られたものである。しかし、クラブの生活で度を越えるアルコールの常用があるなどとするステレオタイプが進展していることに応え、今日一部のフラタニティでは酒類を禁じている。

数多くのフラタニティやソロリティは個々の学校に支部を置く全国組織である。組織は会員、住まい、品行を注視する特定のしきたりや方針を標準化するため、各々の支部にある必要条件を課すことがよくある。こうした方針は一般的には全国大会で改正される法令や規則に成文化される。

全国組織のフラタニティ及びソロリティの会員は同じ組織の他の支部を訪れた際に一定の権限を享受することが許される。他のクラブは「地方」組織とされ、全国組織のフラタニティには属さない。地方フラタニティ、ソロリティは彼ら独自のきまりや内規を設けることが可能であり、全国組織のクラブへの経済的寄与は必要ない。しかし、地方クラブは宿泊棟の購入や改修工事へのローン組みなど、全国組織のクラブが通例行う公益業務には権利を持たない。
構成・組織
しきたりと秘密厳守

ほとんどのフラタニティは、非常に象徴的で秘密が厳守されたしきたりのシステムを事実上続けている。ソロリティとフラタニティ双方のしきたりに見られる幾つかの暗号や身振りは共通の系統を持つという指摘があるが、多くはフリーメイソンの儀式から派生したものとされる。他のフラタニティの秘密にはパスワード握手の仕方、機関誌や入会の儀式などが含まれる。当初は活動的なメンバーであってもお互いに会うことは控えることとされ、全体としても支部の正式な承認がなければ会員どうしの接触も検討されなかった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef