フライス_(工具)
[Wikipedia|▼Menu]

フライス(英語: Milling cutter)は、円板もしくは円筒体の外周面あるいは端面に多数の切れ刃を設け、これを回転させながら工作物を切削する工具の総称である。[1]

おもにフライス盤マシニングセンタで使われる。主に高速度鋼(ハイス)や超硬合金で作られ、また、切刃部分にcBNや焼結ダイヤモンドを使用したものもある。

日本語の「フライス」は、ドイツ語の「Frase」や、フランス語やオランダ語の「Fraise」(襞襟の意味)に由来する。
おもなフライス

エンドミル(Endmill, End milling cutter)外周および端面に切刃を持ったフライスで、非直線など複雑に描かれた溝や、盆や皿の内側の様な形状の加工も可能である。


正面フライス(Facemill, Face milling cutter)「フェイスミル」とも呼ばれ、工具の回転中心軸に垂直な面の切削に用いられる。


平フライス外周に切刃を持ったフライスであり、平面を切削するために使われる。


側フライス(Side milling cutter)円盤の様な形のフライスで、外周と両側面に切刃を持つ。溝やスリ割の加工に用いられる。


溝フライス(Slotting cutter)溝の加工に用いられるフライスで、外周にのみ切刃を持つ。


角フライス側フライスと同じように横側から切削するが、90度以下の角ができるような切削跡になる。


ダブテールカッター(dovetail cutter)刃先から刃元まで角度がついているフライスで、主にアリ溝切削する為に使われる。


歯切用フライス歯車の歯を作成するためのフライス。


総形フライス特殊な形状の切刃を予め成形したフライスであり、通常のフライスでは困難な形状の加工などに用いられる。


外丸フライス円柱形ではなく、円柱の角の部分が丸くなったフライス。


スレッドミル(Threadmill)マシニング・センターでのネジ切りに用いられるフライスで、総形フライスの一種と考えることができる。側面にネジの溝が成形されており、回転する工具を螺旋状に動かすことでネジを切る。マシニングセンタには、3軸同時ヘリカル補間機能付いたNCが搭載されている必要がある。NCプログラムの作り方しだいで、おねじ・めねじの両方が加工できる管用めねじ加工の動画。

脚注^ 『フライス盤作業の実技』,石塚和夫, 理工学社, 1997年










工具の種類(一覧
手動

切断

カッターナイフ

ボルトカッタ

ケーブルカッター

ワイヤーカッター

エンビカッタ

パイプカッタ

鉄筋カッター

チェーンカッター

ニッパ

ワイヤーストリッパー

ケーブルストリッパー

VA線ストリッパー

刀子

ナイフ

金切り鋏

切削

タップ

ダイス

ニブラ

パイプねじ切り器

シャーシパンチ

締緩

レンチ

めがねレンチ

ソケットレンチ

ラチェットレンチ

ボックスレンチ

パイプレンチ

チェーンレンチ

モンキーレンチ

モーターレンチ

トルクレンチ

スポークレンチ

ペダルレンチ

ドライバー

六角棒スパナ

握・挟

プライヤー

ペンチ

ラジオペンチ

バイスグリップ

ピンセット

やっとこ

万力(バイス)

クランプ

その他

ハンマー

金鎚

木槌

クッションハンマー


圧着工具

タッカー

ポンチ

けがき針

パイプベンダー

ワイヤーツイスター


動力

切断

電気丸のこ

ジグソー

糸のこ盤

パイプマシン(ねじ切り機)

メタルソー

チップソー

レシプロソー

チェーンソー

切削

電気ドリル

ドリル

リーマー

ハンマードリル

グラインダー

サンダー

ルータ

トリマ

タップ

ダイス

リューター

フライス

エンドミル

サイドカッター

バイト

ボーリングバー

ブローチ

ホブ

ピニオンカッター

ニブラ

締緩

インパクトレンチ

ラチェット

インパクトドライバー

ドリルドライバー

ナットランナー

その他

釘打機

タッカー

サンダ


計測

ノギス

マイクロメーター

シクネスゲージ

メジャー

トルクレンチ

指し金

スコヤ

ダイヤルゲージ

水準器

クリノメーター

定盤

ハイトゲージ

壁裏探知器

研削・研磨

砥石


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef