フッドリバー_(オレゴン州)
[Wikipedia|▼Menu]

フッドリバー

フッドリバー遠景
愛称: Windsurfing Capital of the World[1]
フッドリバー郡内の位置
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}フッドリバーアメリカ合衆国における位置アメリカ合衆国の地図を表示フッドリバーフッドリバー (オレゴン州)オレゴン州の地図を表示
座標:.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯45度42分24秒 西経121度31分18秒 / 北緯45.70667度 西経121.52167度 / 45.70667; -121.52167座標: 北緯45度42分24秒 西経121度31分18秒 / 北緯45.70667度 西経121.52167度 / 45.70667; -121.52167
アメリカ合衆国
オレゴン州
フッドリバー郡
市昇格1895年
政府
 ? 市長Kate McBride
面積[2]
 ? 合計3.38 mi2 (8.76 km2)
 ? 陸地2.59 mi2 (6.72 km2)
 ? 水域0.79 mi2 (2.04 km2)
標高160 ft (50 m)
人口(2020年)[3]
 ? 合計8,313人
等時帯UTC-8 (太平洋標準時)
 ? 夏時間UTC-7 (太平洋夏時間)
ZIPコード97031
市外局番458・541
FIPSコード41-34900
GNISID1136388[4]
ウェブサイト ⇒www.ci.hood-river.or.us

フッドリバー(Hood River)は、オレゴン州フッドリバー郡の都市。同郡の郡庁所在地である。人口は8,313人(2020年)。コロンビア川に面した港町で、近くを流れるフッド川に因んで名付けられた。ポートランドの東80qに位置している。
歴史

1858年9月30日、現在のフッドリバー市の位置にメアリー・コー郵便局が設立され [5] 、市自体は1895年に設立された[6]。 元々はワスコ郡の一部だったが、フッドリバー郡1908年に設立された際に同郡の郡庁所在地となった[7]
フッドリバー事件

フッドリバー事件とは、1944年11月29日に16名の日系二世軍人の名前がフッドリバーの「名誉の壁」から削除された事件である。この事件は日系人の強制収容が連邦政府によって解除され収容されていた日系人が解放された際、それに対する抗議活動の一環として行われた。日系兵がフィリピンで行った英雄的な行動ののちにフッドリバーに対する全米の抗議活動が行われ、1945年4月29日に名前が元に戻された。
地理

フッドリバーはフッド川とコロンビア川の合流地点に位置している。また、州最高峰であるフッド山が街の南48kmにそびえている。また、南側にはフッドリバーバレーがあり、リンゴ、洋梨、サクランボの産地として知られている[8]
気候

西部の温帯雨林、東部のステップ気候に挟まれ、比較的穏やかな気候である。冬には雨が良く降り、夏場は涼しい。年平均降水量は30インチ (760 mm)。また、コロンビア渓谷に面しているため、渓谷を吹き抜けた強風が吹くことが多い。

フッドリバーの気候月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
平均最高気温 °F (°C)42.1
(5.6)47.1
(8.4)54.8
(12.7)61.2
(16.2)68.7
(20.4)74.4
(23.6)81.7
(27.6)82.2
(27.9)76.1
(24.5)63.5
(17.5)49.4
(9.7)40.2
(4.6)61.8
(16.6)
日平均気温 °F (°C)36.1
(2.3)38.8
(3.8)44.9
(7.2)50.0
(10)56.8
(13.8)62.3
(16.8)68.0
(20)67.7
(19.8)61.0
(16.1)50.8
(10.4)41.7
(5.4)34.8
(1.6)51.08
(10.6)
平均最低気温 °F (°C)30.2
(?1)30.6
(?0.8)34.9
(1.6)38.8
(3.8)44.8


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef