フジランド
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社フジランド
FujiLand, Inc.
種類株式会社
本社所在地 日本
102-0093
東京都千代田区平河町二丁目7番1号
設立1958年9月1日
(日本モテル株式会社)
業種サービス業
法人番号5010001028258
事業内容SA・PA事業部(東名高速海老名S.A〈上り線〉、常磐自動車谷田部東P.A〈下り線〉、 アクアライン海ほたるに出店)
フード事業部(フジテレビ本社屋内レストラン経営等)
イベント事業部(フジサンケイグループ主催のイベント参加)
リゾート事業部(企業・自治体・健保組合所有保養施設等の運営管理)
美術館事業部(箱根彫刻の森美術館・美ヶ原高原美術館の運営)
不動産事業部(学生会館、オフィスビル、社宅等の賃貸業および管理運営)
福祉事業部(養護老人施設における給食事業の運営業務)
開発部(新規店舗開発業務)
代表者取締役社長 岡部要一
資本金11億円
決算期3月31日
主要株主株式会社フジ・メディア・ホールディングス 50%
鹿島建設株式会社
主要子会社株式会社フジプラス
外部リンク ⇒http://www.fujiland.co.jp
テンプレートを表示

株式会社フジランド(英:FujiLand, Inc.)は、東京都千代田区平河町に本社を置くサービス業を手掛ける企業である。
概要

フジサンケイグループに属し、フジ・メディア・ホールディングス持分法適用関連会社であり、グループ内企業の社員食堂や福利厚生施設の受託運営を業とする。

フジテレビ台場本社のレストラン、美ヶ原高原美術館東名高速道路海老名サービスエリア(上り・東京方面)と常磐自動車道谷田部東パーキングエリア(水戸・いわき・仙台方面)などを手がける。海老名サービスエリア店は、フジテレビの人気番組のグッズを販売する。かつてはニッポン放送有楽町本社でカフェテリアを営業した。また、以前は箱根町彫刻の森美術館の隣で温泉ホテルも営業していた(現在は旅館業としては廃業しているが、施設そのものは保養所として引き続き運営されている)。
沿革

1958年9月 - 日本モテル株式会社として設立する。

1966年2月 - 株式会社サンケイランドと株式会社サンケイハウスの2社を吸収合併し、株式会社フジランドに社名を改称する。

2003年4月 - 美ケ原高原開発株式会社を吸収合併し、美ケ原高原美術館を運営する。

雑記

かつて放送されたバラエティ番組ダウンタウンのごっつええ感じ』のコント『世紀末戦隊ゴレンジャイ』で、松本人志が緑色の制服に三つ編みおさげのカツラで「フジランド!」と叫びつつ登場した。またサニーさんコントでは、「フジランドのウェイトレス、なぜにあんな背が小さい?」とネタにしていた。
外部リンク

フジランド公式サイト
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集










フジサンケイグループ / フジ・メディア・ホールディングス
統括会社(持株会社)

フジ・メディア・ホールディングス2
フジテレビグループ
Template

フジテレビジョン3(新社)

BSフジ3

共同テレビジョン3

フジクリエイティブコーポレーション3

NEXTEP3

フジアール3

フジ・メディア・テクノロジー3

クオラス3

フジミック3

扶桑社3(ESSE / SPA!

フジパシフィックミュージック3

フジランド

フジキャリアデザイン3

エフシージー総合研究所3

フジテレビKIDS

サテライト・サービス3

フジゲームス

フジサンケイ・コミュニケーションズ・インターナショナル3

共同エディット


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef