フジファブリック
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

独自研究が含まれているおそれがあります。(2012年11月)


雑多な内容を羅列した節があります。(2012年11月)


フジファブリック
別名富士ファブリック(旧名、2000年 - 2001年)
出身地 日本
ジャンル.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

オルタナティヴ・ロック[1]

パワー・ポップ[1]

ディスコ[1]

サーフ[1]

ロカビリー[1]

活動期間2000年 -
レーベル

東芝EMI→EMIミュージック・ジャパン(2004年 - 2009年)

Sony Music Associated Records(2010年 - )

事務所Sony Music Artists
公式サイトフジファブリック Official Website

メンバー

山内総一郎ボーカルギター

金澤ダイスケキーボード

加藤慎一ベース


旧メンバー「#メンバー」を参照

フジファブリック
YouTube
チャンネル

フジファブリック Official Channel

活動期間2012年 -
ジャンル音楽
登録者数16.8万人
総再生回数1億4075万1886回
YouTube Creator Awards

登録者100,000人

チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002023-10-24-00002023年10月24日時点。
テンプレートを表示

フジファブリックは、日本ロックバンド
概要

2000年志村正彦を中心に結成され、2004年にメジャーデビュー。

2009年に志村が急逝し、山内総一郎金澤ダイスケ加藤慎一で活動を継続。現在は既に志村在籍時の活動年数を追い越しており、精力的に活動を続けている。
メンバー
正規メンバー

現メンバー氏名パート生年月日・出身地在籍期間備考
山内 総一郎
(やまうち そういちろう)Gt. / Vo. (1981-10-25) 1981年10月25日(42歳)
大阪府茨木市2003年8月 -

加入直後はサポートメンバー扱い、2004年1月より正式加入

金澤 ダイスケ
(かなざわ だいすけ)Key. (1980-02-09) 1980年2月9日(44歳)
茨城県久慈郡大子町2002年12月 -

加入直後はサポートメンバー扱い、2003年1月より正式加入

加藤 慎一
(かとう しんいち)Ba. (1980-08-02) 1980年8月2日(43歳)
石川県金沢市2002年8月 -

旧メンバー氏名パート生年月日・出身地在籍期間備考
志村 正彦
(しむら まさひこ)Vo. / Gt.1980年7月10日
?2009年12月24日(29歳没)
山梨県富士吉田市2000年4月 - 2009年12月

初期メンバーでバンド結成の中心人物

在籍中は全曲の作詞とほとんどの曲の作曲を担当

渡辺 平蔵
(わたなべ へいぞう)Ba.山梨県富士吉田市2000年4月 - 2001年8月

初期メンバー

現在は神主として活動

小俣 梓司
(おまた しんじ)Key.

初期メンバー

脱退後大学院へ進学、2014年司法試験に合格し弁護士として活動

渡辺 隆之
(わたなべ たかゆき)Dr.2000年4月 - 2003年9月

初期メンバー

バンド名は実家が営む繊維会社に由来

萩原 彰人
(はぎわら あきと)Gt.2001年9月 - 2002年8月

脱退後「ムジカラグー」を結成

加藤 雄一
(かとう ゆういち)Ba.
田所 幸子
(たどころ さちこ)Key.2001年9月 - 2002年12月
足立 房文
(あだち ふさふみ)Dr. (1980-05-14) 1980年5月14日(44歳)
東京都2003年10月 - 2006年3月

加入直後はサポートメンバー扱い、2004年1月より正式加入

脱退後は幾つかのバンドに所属した後音楽制作会社を設立


主なサポートメンバー

「所属・参加アーティスト」欄の★印はサポートメンバーとして参加しているもの。

氏名パート生年月日・出身地所属・参加アーティスト備考
名越 由貴夫
(なごし ゆきお)Gt. (1965-01-10) 1965年1月10日(59歳)
岡山県Co/SS/gZ
YEN TOWN BAND
椎名林檎

フラッシュダンス」のレコーディングに参加

VOYAGER』『LIFE』のリリースツアーに帯同

城戸 紘志
(きど ひろし)Dr. (1981-07-28) 1981年7月28日(42歳)
京都府八幡市HYDE
秋山黄色
緑黄色社会

TEENAGER』のレコーディングに参加

2006 - 2008年に行われたライブ・ツアーのほとんどに帯同

刄田 綴色
(はた としき) (1976-10-05) 1976年10月5日(47歳)
島根県scope
東京事変
ヒグチアイ
RADWIMPS

CHRONICLE』の一部楽曲および『MUSIC』『STAR』の多くの楽曲でレコーディングに参加

2009 - 2011年に行われたライブ・ツアーのほとんどに帯同

BOBO(堀川 裕之)
(ほりかわ ひろゆき) (1974-09-27) 1974年9月27日(49歳)54-71
くるり
TK from 凛として時雨
MIYAVI
Vaundy

VOYAGER』?『F』までの多くの楽曲でレコーディングに参加

2012 - 2018年に行われたライブ・ツアーの大半に帯同

玉田 豊夢
(たまだ とむ) (1975-06-23) 1975年6月23日(48歳)
大分県臼杵市100s
椎名林檎
いきものがかり
斉藤和義
レキシ

『LIFE』の一部楽曲及び『F』『I Love You』の大半のレコーディングに参加

2019年に行われたライブ・ツアーの大半に帯同、2021年以降も参加

伊藤 大地
(いとう だいち) (1980-03-08) 1980年3月8日(44歳)
東京都西東京市ex.SAKEROCK
グッドラックヘイワ
真心ブラザーズ
星野源

2020年以降多くのライブ・ツアーに帯同

『I Love You』以降のレコーディングにも参加        


その他、主な参加ミュージシャンは以下の通り。
Fredrik Okazaki Bergstrom(Dr./『CHRONICLE』のM2,9を除く全曲のレコーディングに参加)nico(Dr./ライブに帯同)mabanua(Dr./「音の庭」のレコーディングに参加)朝倉真司(Per./「月見草」のレコーディングに参加)あらきゆうこ(Dr./「はじまりのうた」のレコーディングに参加、ライブにも帯同)伊東真一(Gt./ライブに帯同)内田麒麟/内田佳宏(Vc./「Upside Down」「春の雪」「Green Bird」「音の庭」のレコーディングに参加)岡本啓佑(Dr./ライブに帯同)河村”カースケ”智康(Dr./「東京」「光あれ」のレコーディングに参加)河村吉宏(Dr./ライブに帯同)榊原良太(Dr./ライブに帯同)森信行(Dr./ライブに帯同)森瑞希(Dr./「ミラクルレボリューションNo.9」「プラネタリア」のレコーディングに参加、ライブにも帯同)山口美代子(Dr./ライブに帯同)
バンド編成

期期間正メンバーサポートメンバー備考
第1期
2000年4月 - 2001年8月

Vo./Gt.:志村正彦

Ba.:渡辺平蔵

Key.:小俣梓司

Dr./Cho.:渡辺隆之
―『富士ファブリック』名義。
2001年8月解散。
第2期2001年9月 - 2002年12月

Vo./Gt.:志村正彦

Gt.:萩原彰人

Ba./Cho.:加藤雄一

Key.:田所幸子

Dr./Cho.:渡辺隆之


Ba.:加藤慎一

Key.:金澤ダイスケ
サポートメンバーの2人は前任者の脱退後に参加。
萩原、加藤雄一は『アラカルト』発売時には脱退していたため、作品のクレジットではサポートメンバーとして表記。
第3期2003年1月 - 2003年12月

Vo./Gt.:志村正彦

Ba./Cho.:加藤慎一

Key./Cho.:金澤ダイスケ

Dr./Cho.:渡辺隆之


Gt.:山内総一郎

Dr.:足立房文
足立は渡辺の脱退後に参加。
第4期2004年1月 - 2006年3月

Vo./Gt.:志村正彦

Gt./Cho.:山内総一郎

Ba./Cho.:加藤慎一

Key./Cho.:金澤ダイスケ

Dr.:足立房文

第5期2006年4月 - 2009年12月


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:221 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef