フジテレビ青森支局
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}フジテレビジョン > フジテレビ青森支局.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "フジテレビ青森支局" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2012年1月)

フジテレビ青森支局(フジテレビあおもりしきょく)は、青森県青森市にあるフジテレビジョンの支局である。
概要

1990年代初頭に青森県内を放送エリアとする3局目の民放新局がフジテレビ系列での開局を計画していたが、フジテレビ側が平成新局の開局に消極的だったため計画は実現せず、結局、3局目はテレビ朝日系列青森朝日放送(ABA)が1991年10月1日に開局した。このため、青森県にはフジテレビ系列の放送局は存在せず、フジテレビが報道取材を行うために当支局を設置している(フジテレビの報道対象地域に青森県が含まれている)。

青森県内で起きた事件等で、NHK青森放送局や青森の他の民放局(青森放送青森テレビ、青森朝日放送)のマイクに並んで「フジテレビ」と書かれたマイクが登場する理由は、このためである。あくまで取材拠点であり、フジテレビの放送を送信する施設等はない。

フジテレビのロゴが入ったSNG中継車が配備されているが、ナンバーは「青森」である。

またフジテレビは、青森空港お天気カメラ (HD) を設置している[注 1]。「フジニュースネットワーク#現在の主な非加盟局」および「フジネットワーク#現在の主な非加盟局」も参照
所在地

青森県青森市長島2丁目1-5

備考

青森県内ではフジテレビ系列の番組をある程度視聴することはできるが、そのほとんどは遅れネット競馬中継[注 2]のみ同時ネット)で放送されている。しかし、県境付近ではFNN・FNS系列の北海道文化放送秋田テレビを受信できる世帯がある他、岩手県のFNN系列局である岩手めんこいテレビは二戸中継局を介して南部地方のほぼ全域と二戸市から約100kmほど離れた下北地方の一部でも見ることができ、地元の新聞のラテ欄でも他の県内テレビ局同様の扱いがなされている場合が多い。また、八戸市にはめんこいテレビの八戸支社が存在する。八戸支社は報道拠点も兼ねており、南部・下北地方の報道取材の一部を担当する場合もある。

青森県庁には毎年のように「青森にフジテレビ系列の新局を作って欲しい」という県民からの要望が数多く寄せられているが、県庁側は「インターネットの普及で放送の形態が変わっている中で、フジテレビは地方での新局の開設に消極的である」「現在県内に新局開設に向けた動きは見られない」「地上デジタル放送が開始されると、得られる情報は多くなる」と回答しており、無視された格好となっている[1]。他県でも県庁に新局を作って欲しいという要望を出しても同じような回答がくることがほとんどである[2]。「青森朝日放送#ANN系列の変遷」および「民放テレビ全国四波化#3局以下地区の現状」も参照

青森県内の季節の話題等は、マイナーであるものも含めて『FNNニュース』で比較的多く放送されている[注 3]。また、FNNニュースの関東地方ローカル枠においても、青森県内の火災事件事故等のニュースがよく取り上げられている。これに対して、青森県内に系列局のある民放ネットワーク(NNNJNNANN)のニュースでは、青森ねぶた弘前ねぷたまつりなどメジャーな話題以外は全国ニュースで放送されることは多くない[注 4]
脚注[脚注の使い方]
注釈^ 2012年2月9日『めざましテレビ』・同様の事例は、沖縄系列局を持たない日本テレビ那覇空港に、系列局を持たないテレビ朝日がコーユー倶楽部山中湖畔サロン、甲府駅南口(共に山梨県)・富山空港富山県)・米子空港鳥取県)にそれぞれ天気カメラを設置している例など。
^ 1991年9月まで、青森放送では「3時のあなた」→「TIME3」も同時ネットしていた。
^ BSフジの「BSフジNEWS」でもよく取り上げられている。
^ NNN・JNNではCS放送によるニュース専門チャンネルがあるため、県内の話題はそちらで放送されることが多い。

出典^ “フジテレビ系列局について - 青森県庁ホームページ”. 2011年3月24日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2011年3月24日閲覧。
^ “茨城民放テレビ局の開設について,首都機能移転について”. 2014年11月11日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2014年11月11日閲覧。

関連項目

フジテレビジョン

フジテレビ甲府支局

関西テレビ放送徳島支局

IBC岩手放送秋田支局

テレビ朝日盛岡支局

フジテレビ山形支局










フジテレビグループ / フジ・メディア・ホールディングス
放送持株会社

フジ・メディア・ホールディングス1

テレビ放送

フジテレビジョン

フジテレビ系列FNN / FNS)2

番組一覧

アニメ

ドラマ枠

番組 / 歴史

衛星放送

BSフジ

カテゴリ番組 / 歴史

フジテレビワンツーネクストフジテレビONE / フジテレビTWO / フジテレビNEXT

サテライト・サービス

ネット配信

フジテレビ系リアルタイム配信

フジテレビオンデマンド(FOD)

FNNプライムオンライン
過去:

ゼロテレビ

フジテレびーびー

フジポッド

ホウドウキョク

ワッチミー!TV

番組制作事業

共同テレビジョン

フジクリエイティブコーポレーション

NEXTEP

ベイシス

バンエイト

デイヴィッドプロダクション

フジテレビKIDS(過去)

技術美術事業

フジ・メディア・テクノロジー

バスク

共同エディット

フジアール

コンテンツ事業

フジクリエイティブコーポレーション

フジゲームス

フジテレビラボ(過去)

音楽出版事業

フジパシフィックミュージック

関連施設

FCGビル

甲府支局

青森支局

高知支局(廃止)

札幌支局(廃止)

山形支局(廃止)

湾岸スタジオ

旧本社ビル(解体)

スタジオアルタ

スタジオドリームメーカー

お台場めざマルシェ

送信所

東京タワー

東京スカイツリー東武タワースカイツリー

その他テレビ送信所



次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef