フジゲームス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}フジ・メディア・ホールディングス > フジゲームス

株式会社フジゲームス
Fuji Games, Inc.種類株式会社
本社所在地 日本
135-0064
東京都江東区青海1丁目1番20号
ダイバーシティ東京オフィスタワー20階
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度37分31.0秒 東経139度46分36.2秒 / 北緯35.625278度 東経139.776722度 / 35.625278; 139.776722座標: 北緯35度37分31.0秒 東経139度46分36.2秒 / 北緯35.625278度 東経139.776722度 / 35.625278; 139.776722
設立2021年12月16日(創業は2016年)
業種情報・通信業
法人番号8010601049502
事業内容スマートフォンおよびPC向けゲームの企画・運営・プロデュース、および周辺事業展開
代表者代表取締役社長 大多亮
資本金9,000万円
決算期3月31日
主要株主株式会社フジ・メディア・ホールディングス 100%
外部リンクhttps://fujigames.cool
特記事項:2021年12月、株式会社フジゲームス(旧法人、法人番号:8010601049502)からソーシャルゲーム関連事業およびソフトウェア開発関連事業を継承。
テンプレートを表示

株式会社フジゲームス(: Fuji Games, Inc.)は、日本のゲーム制作会社。株式会社フジ・メディア・ホールディングスの完全子会社。コンピュータエンターテインメント協会正会員。
概要

フジテレビジョンのゲーム&インキュベーション事業部が2016年4月1日に分社化される形で設立され、同年5月、フジテレビジョンの親会社であるフジ・メディア・ホールディングスに取得された[1]

現在のフジゲームスは2021年12月に旧・フジゲームスのソーシャルゲーム関連事業およびソフトウェア開発関連事業が移管された2代目法人である。旧法人は2021年12月に「株式会社FG」へ商号変更し[2]、2022年3月清算結了により法人格が消滅した。
Fuji&gumi Games

株式会社Fuji&gumi Gamesは2014年1月に設立されたフジ・スタートアップ・ベンチャーズ (フジ・メディア・ホールディングスの完全子会社) 及びgumiの合弁会社であり[3]、スマートフォン向けゲームを開発していた。

2014年10月に『ファントム オブ キル』をリリースした後、2015年9月にgumiより2つのタイトルが譲渡され[4]、2016年に『誰ガ為のアルケミスト』及び『シノビナイトメア』をリリースした。

2017年11月、gumiはFuji&gumi Gamesの株式を手放した上で完全子会社のFgGを設立し、Fuji&gumi Gamesは運営していたゲームをFgGへと譲渡した[5]。2018年2月、Fuji&gumi Gamesはフジゲームスに吸収合併された[6]
宣伝番組

テレビ番組ではフジテレビの深夜に放送されていた『佳代子の部屋?真夜中のゲーム会議?』(2016年?2018年)、『美少女クエスト』(2018年) 及び『エイコーさん』(2019年) を制作した。

ラジオ番組ではインターネットラジオサイトのAG-ON Premiumにおいて『まりんか・とみたんのRadioフジゲームス+』を提供していた。
コンピュータゲーム

フジテレビジョン時代のゲームについてはフジテレビジョン#フジテレビが関係するコンピュータゲームを参照。
現行
フジテレビより引き継ぎ


ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 (2013年9月9日[7] - )

テルマエ・ロマエ ガチャ (2012年2月23日[8] - )

料理の鉄人forGREE 新たな挑戦者達 (共同:グリー、Synphonie (現enish)、2011年7月26日[9] - )

他社移管

アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実 (開発名:Project 7Ravens[10]、2019年7月30日 - )※2022年5月31日よりアピリッツへ移管[11]

開発中止

BLACK STELLA -ブラックステラ-
[12]サイバーステップとScopeNextにより再始動され『BLACK STELLA Iи:FernO』となった[13][14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef