フォード・フィエスタ
[Wikipedia|▼Menu]

フォード・フィエスタ (Ford Fiesta)は、欧州フォードが生産する、Bセグメントに属するハッチバック型の小型乗用車である。

2018年4月、フォードはハッチバックなどの車種を整理することを表明しており、北米市場向けフィエスタの次期モデルは開発されない見込み[1]。2016年、フォード日本市場撤退に伴い、日本国内での販売は終了した。



初代 (MK I、MK II / 1976年 - 1989年)


MK IMK II


MK I XR2MK II XR2

1976年、ヨーロッパで成長の著しかった小型ハッチバック市場に向けて発売された。1959年に開発されたイギリスフォードの“ケントエンジン”をベースとして、大幅に改良されたOHV1.0L/1.1Lエンジンを横置きに搭載し、駆動方式はFFであった。3ドアのボディは、フォードが傘下に収めていたイタリアのデザイン開発会社であるカロッツェリア・ギアが設計に協力したとされる。

1977年には1.3Lモデルが追加され、同じ時期にヨーロッパだけでなく、日本でもフォード・レーザーが登場する1982年まで輸入されていた[注 1]ほか、法規に沿った変更を受けて北米でも販売された。

1983年にフェイスリフトを伴うビッグマイナーチェンジでMK IIとなる。これにより車両外観の印象は大きく変化した。
2代目 (MK III、MK IV / 1989年 - 2002年)


MK IIIMK IV
ヨーロッパ向け Mazda 121

1989年、フルモデルチェンジで新世代のMK IIIとなり、5ドアモデルも設定された。

1995年、フェイスリフトを実施しMK IVとなる。この期間のモデルはマツダとの提携関係上、日本市場には導入されなかったが、ヨーロッパではオートザム・レビューの後継モデルとして、マツダから121の名でも販売され、Kaプーマの原型ともなった。
3代目 (MK V / 2002年 - 2008年)


MK V

2002年、フルモデルチェンジを実施した。マツダとのコンパクトカー向けプラットフォーム統合の流れから、マツダ・デミオと共通のDYプラットフォーム[注 2]が採用された。操縦、動力性能から人間工学面に基づいた快適性追求の成果は、上位モデルのフォード・フォーカス譲りのものである。

ボディタイプは3/5ドアで、エンジンはガソリン1.3L、1.6L、ディーゼル1.4Lターボがラインナップされるが、日本に導入されるモデルは5ドアのガソリン1.6L 4AT仕様のみとなる。

2004年、ベーシックなGLXと上級なGHIA (ギア) が輸入された。2005年11月、マイナーチェンジに合わせて、2.0Lで150PSを発生するエンジンに5MTを組み合わせた3ドアのホットハッチであるSTが追加された[2]
4代目 (MK VI、Mk VII / 2008年 - 2019年 )

フォード・フィエスタ
Mk VI SPORT
Mk VII SPORT

概要
デザインジェイ・メイズ
ボディ
ボディタイプ3/5ドア ハッチバック/4ドアセダン
駆動方式FF
パワートレイン
エンジンガソリン:
1.0/1.0Lターボ 直列3気筒[注 3]
1.25/1.6/1.6Lターボ 直列4気筒
ディーゼル: 1.5/1.6L 直列4気筒
最高出力80-182PS (59-134kW)/6,000-6,300rpm
最大トルク10.6-17.3kg・m (105-240Nm)/1,400-4,100rpm
変速機5/6MT、6AT
前前: マクファーソンストラット
後: トレーリングアーム
後前: マクファーソンストラット
後: トレーリングアーム
車両寸法
ホイールベース2,490mm
全長3,995mm
全幅1,720mm
全高1,475mm
車両重量1,160kg
その他
燃費 (JC08)17.7km/L


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef