フォントネー=オー=ローズ
[Wikipedia|▼Menu]

Fontenay-aux-Roses


行政
フランス
地域圏 (Region)イル=ド=フランス地域圏
(departement)オー=ド=セーヌ県
(arrondissement)アントニー郡
小郡 (canton)小郡庁所在地
INSEEコード92032
郵便番号92260
市長任期)パスカル・ビュシェ
2008年-2014年
自治体間連合 (fr)メトロポール・デュ・グラン・パリ
人口動態
人口24,066人
2007年
人口密度9,588人/km2
住民の呼称Fontenaisiens
地理
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯48度46分43秒 東経2度17分26秒 / 北緯48.7786度 東経2.2905度 / 48.7786; 2.2905座標: 北緯48度46分43秒 東経2度17分26秒 / 北緯48.7786度 東経2.2905度 / 48.7786; 2.2905
標高最低:60m
最高:160 m
面積2.51km2
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}Fontenay-aux-Roses
公式サイト ⇒fontenay-aux-roses.fr
テンプレートを表示

フォントネー=オー=ローズ (Fontenay-aux-Roses)は、フランスイル=ド=フランス地域圏オー=ド=セーヌ県コミューン
地理

パリ郊外南西部に位置し、パリ14区のポルド・ド・シャティヨンから約3.98km離れている。フランス国道ゼロ地点であるノートルダム・ド・パリから約8.8km離れている[1]バニューシャティヨンクラマールル・プレシ=ロバンソンソーブール=ラ=レーヌシャトネ=マラブリーアントニーマラコフヴァンヴと接する。

コミューンは、フランス国内に4本あるサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路の1つ、パリ南部緑地回廊(fr)によって二分されている。
交通

道路 - D906

鉄道 -
RER B線フォントネー=オー=ローズ駅

歴史

フォントネーとは、第一に、多くの水源がこの地に流れ込んでいたことに由来する。第二に、ローズとは、17世紀から19世紀半ばまでバラがこの地で栽培されていたことに由来する[2]

1168年、この地の領主はパリのサント=ジュヌヴィエーヴ修道院であった。

長くバニューに属す集落であったフォントネーは、18世紀末に集落用の教会を持つほどに拡張していたが、フォントネー=スー=バニュー(Fontenay-sous-Bagneux)と呼ばれていた。1675年、フォントネーはジャン=バティスト・コルベールに売り渡された。1701年、ルイ14世の庶子であるメーヌ公ルイ・オーギュスト・ド・ブルボンのものとなった。

フランス原子力庁のフォントネー=オー=ローズ民生科学センター(CEA de Fontenay-aux-Roses)は、旧シャティヨン要塞内に設置されているが、人口の密集する市街での核研究のリスクを回避するため、現在は生命科学研究に軸を移している。
政治

1920年以降、2人の右派市長を頂いたことがあるものの、フォントネー=オー=ローズは概ね左派傾向のコミューンである。2007年フランス大統領選挙の第2回投票では、セゴレーヌ・ロワイヤルが票数の約52%を獲得した。
姉妹都市

ヴィースロッホドイツ

ボアハムウッド、イギリス

出身者詳細は「Category:フォントネー=オー=ローズ出身の人物」を参照

ピエール・ボナール - 画家

イローナ・ミトルセー - 歌手

セドリック・カーン - 映画監督

アダマ・スマオロ - サッカー選手

ローレン・アイエロ -レーシングドライバー

スワン・アルロー - 俳優

アーティフ・シャヘシュヘ - サッカー選手

脚注^ “ ⇒Calcul de l'orthodromie entre Fontenay-aux-Roses et Paris”. 2010年3月5日閲覧。
^ Dictionnaire historique des environs de Paris du docteur Ermete Pierotti

典拠管理データベース
全般

VIAF

WorldCat

国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

アメリカ

地理

MusicBrainz地域

その他

公文書館(アメリカ)

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef