フォルクスワーゲン・ゴルフVI
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}フォルクスワーゲン・ゴルフ > フォルクスワーゲン・ゴルフVI.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "フォルクスワーゲン・ゴルフVI" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年7月)

ゴルフVI(Golf VI )は、フォルクスワーゲン・ゴルフの6代目モデルである。

フォルクスワーゲン・ゴルフ(6代目)
5K型
5ドアハッチバック
GTI 3ドアハッチバック
R 3ドアハッチバック
概要
販売期間2008年10月 - 2012年11月
2009年4月 - 2013年6月(日本)
ボディ
乗車定員5人
ボディタイプ3 / 5ドアハッチバック
ワゴン
駆動方式前輪駆動 / 四輪駆動
パワートレイン
エンジン1.2L 直4 ターボ
1.4L 直4 ターボ
1.4L 直4 ターボ+スーパーチャージャー
変速機6速 / 7速DCT(DSG)
5速 / 6速MT
前前:マクファーソンストラットコイル
後:4リンクコイル
後前:マクファーソンストラットコイル
後:4リンクコイル
車両寸法
ホイールベース2,575mm
全長4,210mm
全幅1,790mm
全高1,485mm
車両重量1,270 - 1,530kg
テンプレートを表示

概要

2008年8月 - フォルクスワーゲンAGは、6代目となるモデルを10月にドイツ本国で発売すると発表。本国では、このモデルを初め、ゴルフヴァリアント、クロスゴルフ、ゴルフプラスにLPG仕様車[1]が設定されている。また、ブラジル向けにE25対応車が販売されている。

2009年4月には「ワールドカーオブザイヤー2009」を受賞した。

2009年4月9日 - 日本仕様が発表され、同4月14日より発売開始された。日本仕様は全てのグレードでトランスミッションがDSGに統一され、史上初めてMT仕様が導入されないこととなった。なお、日本仕様は先代まで限定車を中心に左ハンドル車も正規輸入されていたが、当代以降は右ハンドル車のみが正規輸入されている。また、全米でも同年秋に販売を開始した。

2011年 - カブリオレが発表された。特徴的なBピラーにあったロールバーが廃され、その代わり、ロールオーバープロテクションシステムがリアシート背後に装備される。

2013年3月19日 - 一部改良。純正ナビゲーションシステム「712SDCW」と駐車時の後方視界を支援するリアビューカメラ「Rear Assist」を新たに標準装備し、メーター中央部のマルチファンクションインジゲーターをフルカラー化した。

グレード一覧

ガソリンエンジン
モデルエンジン/コード名最高出力/rpm最大トルク/rpm0?100km/h加速最高速度変速機
1.41,390 cc (85 cu in) 直4 (CGGA)80 PS (59 kW; 79 hp)/5,000132 N?m (97 lb?ft)/3,80013.9秒172 km/h (107 mph)5速
MT
1.61,595 cc (97 cu in) 直4 (BSE/BSF/CCSA)102 PS (75 kW; 101 hp)/5,600148 N?m (109 lb?ft)/3,80011.3秒188 km/h (117 mph)5速MT/7速DSG
1.2 TSI1,197 cc (73 cu in) 直4 (CBZA/CBZB)[3]105 PS (77 kW; 104 hp)/5,000175 N?m (129 lb?ft)/1,500?3,50010.6秒190 km/h (118 mph)6速MT/7速DSG
1.4 TSI1,390 cc (85 cu in) 直4 (CAXA)122 PS (90 kW; 120 hp)/5,000200 N?m (148 lb?ft)/1,500?4,0009.5秒200 km/h (124 mph)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef