フォアブンカー
[Wikipedia|▼Menu]
1945年4月時点での配置図

フォアブンカー(: Vorbunker)は、アドルフ・ヒトラーとその護衛・使用人が使う一時的な防空壕として設計された、ドイツベルリンの地下コンクリート施設である。ドイツ語で "vor-" という接頭詞には「前面の」「手前の」という意味が存在し、"Bunker" は防空壕や掩体壕を指す。フォアブンカーは、1936年総統官邸を増築して作られた巨大レセプションホールの地下にあった。地下壕は1943年まで「総統官邸防空壕」(: Reich Chancellery Air-Raid Shelter)との正式名称だったが、この年、1階下に総統地下壕が増築され、改称されている[1]。フォアブンカーという新名称は、総統地下壕の手前にある付帯施設というニュアンスとなった。

1945年1月16日にヒトラーが総統地下壕へと移住したのに引き続き、マルティン・ボルマンヨーゼフ・ゲッベルスをはじめとしたヒトラーの側近たち、エーファ・ブラウンヨーゼフ・ゲッベルスも総統地下壕へと移った。しかしながら、マクダ・ゲッベルスゲッベルス家の子どもたちはこのフォアブンカーへと転入した。ゲッベルス家の8人は、1945年5月1日にフォアブンカーで死亡した[2]第二次世界大戦後、総統官邸と共に地下壕も取り壊された。
建設

1933年、アドルフ・ヒトラー総統官邸が手狭になったと感じたことから、増築を決定した[3]。1935年7月21日、レーオンハルト・ガル(英語版)は舞踏室としても使える巨大レセプション・ホールを古い官邸の上に立てる計画を提出した。設計図は、大きな貯蔵庫が1.5メートル下の地下壕へと繋がる独創的なもので、この地下壕が後に「フォアブンカー」として知られることになった[3]。フォアブンカーの屋根の厚さは1.6メートル (5.2 ft)で、近くにあった空軍省の地下壕と比べ2倍の厚さだった。また地下壕の厚い壁は、上階にあったレセプション・ホールの重さを下支えすることになった。地下壕の入口は、北側、西側、南側の3箇所だった。建設は1936年に終了し[4]、ひとつの回廊から12の部屋に繋がる構造となっていた[5]

フォアブンカーの1階下に作られた総統地下壕は、ベルリン地下建設に関する大規模計画の一部としてホーホティーフ(英語版)社によって建設された[6]。工事は1944年までに完了し、フォアブンカーとは直角の階段で繋がれた(らせん階段ではなかった)。2つの地下壕は、階段の跳ね上げ戸と鉄扉によって行き来を遮断することができた[7]。総統地下壕は旧総統官邸の約8.5メートル (28 ft)下にあり、フォス通り(英語版)6番地にあった新総統官邸の北120メートル (390 ft)であった[8]。総統地下壕はフォアブンカーの2.5メートル下で、この建物の西側から南西側に広がっていた[8]。戦況が悪化するとヒトラーは総統地下壕へと移住し、1945年2月までには、総統官邸から持ってきた高価な家具や、額縁に納められた油絵が並ぶようになった[9]
出来事 総統地下壕(左側)とフォアブンカー(右側)の3次元モデル 1945年・ベルリンの地図に示した地下壕の位置.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} ベルリン内の位置地図

総統官邸を含むベルリン中央省庁地区での最初の防空演習は[10]、1937年秋に行われた。演習のプロトコルには以下のような記載がある。防空演習を行うために、ヴィルヘルム通り77番地、ヴィルヘルム通り78番地、フォス通り1番地の3つの建物では精密な統制が求められる……ヴィルヘルム通り78番地とフォス通り1番地の職員と住人は、ヴィルヘルム通り78番地とフォス通り1番地の代替シェルターに入れる。ヴィルヘルム通り77番地、総統官邸住宅の住人は、舞踏場下のシェルターを使うことになる。
(To carry out the air raid drills, a precise regulation is required for the three office buildings, Wilhelmstrase 77, Wilhelmstrase 78 and Vosstrase 1 ... The officials and residents of Wilhelmstrase 78 and Vosstrase 1 can go to the substitute shelters in Wilhelmstrase 78 and Vosstrase 1. The inhabitants of the Reich Chancellor House, Wilhelmstrase 77, will use the shelter under the ballroom.[11])

ヴィルヘルム通り77番地に住んでいたのは、ヒトラーとそのボディーガードたち、副官たち、当番兵たち、召使いたちだけだった。1945年1月以前にフォアブンカーが使用されていたかどうかは定かでない。ヒトラーは1945年1月16日に総統地下壕へと本部を移し、個人秘書や全国指導者マルティン・ボルマンなど側近たちと共に、同年4月末までここで生活した[12]。ヒトラーの移住後、フォアブンカーは多くの軍将校やヒトラーの個人的ボディガードが使用するようになった。ベルリン市街戦が始まった1945年4月には、ヨーゼフ・ゲッベルスが一家でフォアブンカーへと引っ越し、ヒトラーへの強い忠誠を見せた[13]。ゲッベルスは総統地下壕の一室を使用したが、そこはその直前までヒトラーの主治医テオドール・モレルが使っていた部屋だった[14]。フォアブンカーの2室が食糧供給のため使われ、ヒトラーの料理人栄養士を務めたコンスタンツェ・マンツィアーリーは、冷蔵庫とワイン庫を備えたこの建物のキッチンで調理をしていた[15]

1945年5月1日夕方、ゲッベルスは親衛隊 (SS)歯科医ヘルムート・クンツ(英語版)に依頼して6人の子どもたちモルヒネを打たせ、意識を失った彼らの口の中でシアン化物のアンプルを壊して殺害した[16]。後年クンツが語ったところでは、彼は子どもたちにモルヒネを注射したが、実際にシアン化物を口に入れたのは、ゲッベルスの妻で子どもたちの母親だったマクダ・ゲッベルスと、SSの親衛隊中佐でヒトラーの主治医だったルートヴィヒ・シュトゥンプフェッガーだったという[16]

その後、ゲッベルス夫妻は地上へ上がり、総統地下壕の非常口を通って総統官邸の爆撃された庭へと出た。この後何があったのかについては複数の異なる証言がある。ある証言によれば、ゲッベルスは妻を銃殺してから自分も撃ち抜いた。別の証言では、夫妻が互いにシアン化物のアンプルを噛み砕いてから、ゲッベルスの副官だったSSのギュンター・シュヴェーガーマン(英語版)が即座に情けの一撃を放ったという[17]。シュヴェーガーマンは1948年の証言で、夫妻がシュヴェーガーマンの前を歩いて階段を上り、総統官邸の庭に出たと証言した。彼は吹き抜けで待ち、その後「銃撃」音を聞いたという[18]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef