フエ
[Wikipedia|▼Menu]

フエ市
Thanh ph? Hu?

フオン川に架かるチャンティエン橋
位置
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}フエ市フエ市 (ベトナム)
地図
座標 : .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯16度28分 東経107度36分 / 北緯16.467度 東経107.600度 / 16.467; 107.600
行政
 ベトナム
 省トゥアティエン=フエ省
フエ市
地理
面積 
  域83.3 km2
人口
人口(2012年現在)
  域344,581人
    人口密度  4,137人/km2
その他
等時帯UTC/GMT +7
公式ウェブサイト : ⇒http://www.huecity.gov.vn

フエ市(フエし、ベトナム語:Thanh ph? Hu? / .mw-parser-output .vi-nom{font-family:"Nom Na Tong","Han-Nom Gothic","Han-Nom Ming","HAN NOM A","HAN NOM B","TH-Khaai-TP0","TH-Khaai-TP2","TH-Khaai-PP0","TH-Khaai-PP2","TH-Sung-PP0","TH-Ming-JP0","TH-Ming-JP2","TH-Sung-PP2","TH-Sung-TP0","TH-Sung-TP2","TH-Sy-P0","TH-Sy-P2","Ming-Lt-HKSCS-UNI-H","Ming-Lt-HKSCS-ExtB","FZKaiT-Extended","FZKaiT-Extended(SIP)","FZKaiS-Extended","FZKaiS-Extended(SIP)","Sun-ExtA","Sun-ExtB","MingLiU","MingLiU-ExtB","MingLiU_HKSCS","MingLiU_HKSCS-ExtB","SimSun","SimSun-ExtB",sans-serif}.mw-parser-output .vi-nom .ext{font-family:"Han-Nom Gothic","Han-Nom Ming","Han-Nom Minh","TH-Khaai-TP2","TH-Khaai-PP2","TH-Ming-JP2","TH-Sung-PP2","TH-Sung-TP2","TH-Sy-P0","TH-Sy-P2","Sun-ExtB","MingLiU HKSCS-ExtB","Ming-Lt-HKSCS-ExtB","HanaMinB","Han-Nom Kai",sans-serif}城?化  発音[ヘルプ/ファイル])は、ベトナム中部の都市で、トゥアティエン=フエ省省都である。19世紀から20世紀にかけて存在していた阮朝の都に定められていた。

一部の歴史的建造物がユネスコ世界遺産文化遺産)に、また宮廷芸能であるニャーニャック(雅楽)無形文化遺産に登録されている。
呼称

フランス語風に「h」を発音しないユエと呼ばれることもあった[1]

フエの漢字名の「トゥアン・ホア(ベトナム語:Thu?n Hoa / 順化)」は、14世紀陳朝が設置した順州(中国語版)・化州(中国語版)に由来する[2]。二つの行政区画のうち、かつてフエが属していた化州の「化」の漢字音(hoa)が転訛して、町はフエと呼ばれるようになったと考えられている[1][3][4]。漢語では現在も順化と呼称される。

フランス植民地時代に順化を訪れた外国人は、町を「スェウナ」「スィネア」「シネア」と呼んでいた[5]
地理フオン川

標高15m、南シナ海に面する海岸から約16km離れた内陸部に位置する[1]アンナン山脈の支脈が町の背後を囲み、街は丘に囲まれた沖積地の上に建てられている[6]

街の中央をフオン川(英語版)(ベトナム語:H??ng Giang / 香江)が、北側にはボー川(ベトナム語版)(ベトナム語:B? Giang / 蒲江)が流れる。フエはフオン川を挟んで旧市街と新市街に分かれており、チャンティエン橋(チュオンティエン橋、場銭橋)、フースアン橋(富春橋)などの橋が新市街と旧市街を結んでいる。9月から11月にかけての雨季にはしばしばフオン川が増水し、新市街の家屋の一階部分が水没する[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:115 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef