フェルディナンド・ヴァンデヴィア・ヘイデン
[Wikipedia|▼Menu]
フェルディナンド・ヴァンデヴィア・ヘイデン1870年の探検中に食事を取るヘイデンの探検隊員たち

フェルディナンド・ヴァンデヴィア・ヘイデン(Ferdinand Vandeveer Hayden、1829年9月7日 - 1887年12月22日)はアメリカ合衆国地質学者である。19世紀末にロッキー山脈の調査探検をしたことで知られる。
略歴

マサチューセッツ州ウェストフィールドで生まれた[1]。少年時代から自然や野外活動を好んだ。1850年にオーバリン大学を卒業し、1853年にオールバニ医学カレッジを卒業した。オールバニに住む地質学者のジェームズ・ホールに認められて、ネブラスカ地域の調査に参加し、ミーク(Fielding Bradford Meek)と、地質学を学び、化石の収集を行った[2]

その後も野外調査を続けるが、ホールから離れ、スミソニアン協会スペンサー・フラトン・ベアードの支援を受け、1850年代は北部のミズーリ川地域で様々な探検・採集調査を行った。

1856年から1857年はアメリカ陸軍の測量技師、ガバヌーア・ウォーレンのミシシッピ川より西の地図作成のための調査隊に加わり、1860年にはアメリカ陸軍のレイノルズ(William F. Raynolds)が率いたダコタ州などの調査に加わった[3]

1861年からの南北戦争では北軍の軍医として従軍した。

南北戦争後、ヘイデンは再び、政府のためのネブラスカ州、西部準州の地理的・地質学的調査を行い、1867年に、地理・地質調査局(United States Geological and Geographical Survey of the Territories)の地質学者に任じられた[4]。南北戦争前から継続してロッキー山脈の調査探検をまず率い、1869年にロッキー山脈の一部のフロントレンジ(Front Range)に沿ってデンバーサンタフェへの探検を率いた。1870年には政府から2万5千ドルの援助を受けて20人からなる規模の大きな探検隊を率いた。

スミソニアン博物館で、博物館標本の収集を行った主要なメンバーによる親睦会、Megatherium Clubのメンバーになった。

1871年にワイオミング州北西部のイエローストーン地域への最初の政府資金による探検調査隊を率いた。約50人の探検隊員には後に有名になる画家のトーマス・モラン(Thomas Moran)や探検家で写真家のウィリアム・ヘンリー・ジャクソン(William Henry Jackson)らも含まれていた。この調査結果、"Preliminary Report of the United States Geological Survey of Montana and Portions of Adjacent Territories; Being a Fifth Annual Report of Progressとして公表され、イエローストーンが最初の国立公園と指定されるのに貢献した[5]

1865年にペンシルベニア大学の地質学の教授に就任した[3][6]。1873年にアメリカ考古学者協会(American Antiquarian Society)の会員に選ばれ[7]、1879年にロンドンの地質学会の外国人会員に選出された。1879年に米国地質調査所が設立された後、地質学者の一人として7年間、地質調査所で働いた。1887年12月22日にフィラデルフィアで死亡した。

イエローストーンのヘイデン谷[8]など多くの地名にヘイデンの名前が付けられた。Thamnophis radix haydenii(ナミヘビ科)やOreohelix haydeni(陸貝)などの動物の種がヘイデンに献名されている。
著作

On the Geology and Natural History of the upper Missouri: Being the Substance of a report made to Lieut. G.K. Warren, T.E. U.S.A. C. Sherman & Son, Philadelphia 1862,

Geological Report of the Exploration of the Yellowstone and Missouri Rivers in 1859?1860 (1869)

Sun Pictures of Rocky Mountain Scenery (1870)

The Yellowstone National Park, illustrated by chromolithographic reproductions of water-colour sketches by Thomas Moran (1876)

Geological and Geographical Atlas of Colorado (1877)

The Great West: its Attractions and Resources (1880)

参考文献^ “Ferdinand Vandeveer Hayden”. Classic Encyclopedia (2010年). 2011年6月29日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2010年10月2日閲覧。
^ “The Beginnings of the U.S. Geological Survey”. National Atlas of the United States (2010年). 2012年10月24日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2010年10月9日閲覧。
^ a b “Leidy's Fossil Collectors”. The Academy of Natural Sciences (2010年). 2010年11月21日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2010年9月27日閲覧。
^ Mike Foster (2010). Ferdinand V. Hayden as naturalist. 26. Justor. pp. 343?349. JSTOR 3883135. 
^ Hayden, Ferdinand. “Preliminary Report of the United States Geological Survey of Montana and Portions of Adjacent Territories; Being a Fifth Annual Report of Progress”. United States Printing Office
^ Warren, Leonard (1998). Joseph Leidy: The last man who knew everything. New Haven: Yale University Press. p. 82. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 0-300-07359-3 
^American Antiquarian Society Members Directory
^ Gannett, Henry (1905). The Origin of Certain Place Names in the United States. Govt. Print. Off.. pp. 153. https://books.google.com/books?id=9V1IAAAAMAAJ&pg=PA153#v=onepage&q&f=false 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef