フェニックステレビ_(日本)
[Wikipedia|▼Menu]

フェニックステレビ(鳳凰衛視)

基本情報
運営(番組供給)事業者株式会社
ラクラクコミュニケーションズ[注 1]
(1998年7月1日 - 2009年3月31日)
株式会社大富
(2009年4月1日 - )
旧チャンネル名楽楽チャイナ
(1998年7月1日 - 2006年9月30日)
楽楽チャイナ(鳳凰衛視)
(2006年10月1日 - 2007年11月30日)
鳳凰衛視
(2007年12月1日 - 2013年3月31日)
放送(配信)開始1998年7月1日
HD放送(配信)開始2014年10月28日
ジャンル外国語放送
放送内容鳳凰衛視の中国語番組
(一部同時ネット
スカパー!プレミアムサービス
放送事業者株式会社スカパー・ブロードキャスティング
(2012年9月29日 - 2016年11月30日)
株式会社スカパー・エンターテイメント
(2016年12月1日 - )
チャンネル番号Ch.518(HD)
放送開始2012年9月29日
HD放送開始2014年10月28日
スカパー!プレミアムサービス(標準画質)
放送事業者株式会社ラクラクコミュニケーションズ[注 1]
(1998年7月1日 - 2009年3月31日)
株式会社大富
(2009年4月1日 - 2012年11月30日)
株式会社スカパー・ブロードキャスティング
(2012年12月1日 - 2014年5月31日)
チャンネル番号Ch.784(SD)
放送開始1998年7月1日
放送終了2014年5月31日
公式サイト
テンプレートを表示

フェニックステレビ(鳳凰衛視)は、香港鳳凰衛視中国語番組に特化した日本の衛星放送チャンネル。現在は株式会社大富に運営されている。

本項では中国語チャンネルとして前身である、楽楽チャイナについても併記する。
概要
楽楽チャイナ時代

楽楽チャイナは1998年6月1日に衛星放送プラットフォームのスカイパーフェクTV!(現:スカパー!プレミアムサービス)にて試験放送を開始し、同年7月1日より有料放送を開始。中国大陸中国中央電視台他)、香港鳳凰衛視無綫電視他)、台湾(東風衛視他)の放送局に番組を提供してもらっていた(一部同時ネット)。一部の番組は日本語字幕付きで放送され[1]、その中の一部の日本語版作品は運営元の株式会社ラクラクコミュニケーションズ[注 1]が自ら翻訳・制作したものであった。
フェニックステレビ(鳳凰衛視)時代

2006年10月1日、チャンネル名は楽楽チャイナ(鳳凰衛視)に改名され、鳳凰衛視の中国語番組に専念し始めた。これをもって、同チャンネルは日本語字幕付き放送を事実上断念し、純粋な中国語チャンネルとなった。更に2007年12月1日、チャンネル名は鳳凰衛視に改名された。

2009年4月1日、ラクラクコミュニケーションズは同チャンネルを手放し、株式会社大富に譲渡した。2013年4月1日、チャンネル名はフェニックステレビ(鳳凰衛視)に改名され、現在に至った。
脚注
注釈^ a b c 2000年までの社名は「新世紀中文テレビジョン株式会社」

出典^ 新世紀中文テレビジョン. “トップページ”. 楽楽チャイナ. 2000年5月11日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2018年9月29日閲覧。

外部リンク

フェニックステレビ番組 - 大富

Ch.518 フェニックステレビ(鳳凰衛視) - スカパー!プレミアムサービス










FNNFNS
地上波 フルネット局 26局

uhb 8

mit 8


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef