フェアチャイルド_24
[Wikipedia|▼Menu]
1944 Fairchild Argus III

フェアチャイルド 24(Fairchild Model 24)は1930年代に開発されたアメリカ合衆国の軽輸送機である。4座席のパラソル翼の単葉機でアメリカ陸軍ではUC-61として採用され、イギリス空軍にもフェアチャイルド アーガスの名前で採用された。
概要

1930年代初めの大不況は航空会社からの旅客機の受注を激減させたので、フェアチャイルド社は個人顧客向けの信頼性が高く頑丈な小型の機体の開発を目論んだ。2座席のフェアチャイルド 22はある程度成功し、1932年に初飛行したフェアチャイルド 24は操縦性の良さと居住性で1930年代はじめに人気を集めることができた。ブレーキや開閉式のウインドウなど多くは自動車の部品が流用されていた。価格の安さと修理のしやすさ特徴であった。基本的な設計を変更せずに、1932年から1948年まで生産が続けられた。補助席の追加や、オプション部品の追加は行われた。ワーナー社とフェアチャイルド社製の、2つのメーカーの125hpから200hpまでの異なる出力の各種エンジンが装備して生産された。が装備されて、生産された。

特徴のひとつは整備の不十分な草地の飛行場で運行できるように油圧のダンパーを使った頑丈な主脚で、複雑な構造であったが大きな衝撃を吸収できた。さらにフロートをつけて水上機とすることもできた。

頑丈な構造は、50年以上経った後も飛行可能な機体があることで示されている。メリーランドの子会社、Kreider-Reisner Aircraftで1932年から1948年の間生産された。フェアチャイルドで1500機の民間型が生産され、戦後は、Texas Engineering & Manufacturing Company (TEMCO)が製造権を買い取り、280機を生産した。
運用歴

民間用はビジネスマンやハリウッドの俳優などに購入された。1936年にアメリカ海軍が研究用および機上訓練機としてGK-1 、JK-1の記号で採用した。陸軍が軽輸送機として採用し、沿岸警備隊もJ2-Kとして採用した。 市民航空警備隊も、多数のフェアチャイルドUC-61/24を運用し、何機かは第二次世界大戦の初期には、2発の100ポンド爆弾を搭載して東海岸の沖のドイツのUボートの警戒に使用された。UC-61はアメリカ海軍では、GK-1として、イギリス空軍では フェアチャイルド アーガスとして採用された。

1941年にアメリカ陸軍がC-61として163機の発注が行われたが、そのうち161機はレンドリース法で海外に供与されることになった。このC-61を含む525機のフェアチャイルド 24はイギリスに送られ、アーガス Iとして使用され、性能向上型のアーガス IIとともに航空輸送予備部隊(ATA: Air Transport Auxiliary)に配属され、工場から実線基地に航空機をフェリーするパイロットの輸送に用いられた。さらにエンジンを変更したアーガス IIIも生産された。

また、1938年(昭和13年)9月には大倉商事によって1機のF-24 Kが分解状態で日本に輸入されており、立川飛行機によって組み立てられた後に日本陸軍に納入された。陸軍では参考研究機として用いられた後に熊谷陸軍飛行学校所属の連絡機となり、同校の校長だった加藤敏雄大佐が乗機とした[1]

戦後は短距離の空輸をする小規模なチャーター航空会社向けや個人オーナー向けに販売された。フィンランドやイスラエル、カナダ、オーストラリアなどでも軍用に用いられた。
民間向け派生型

民間向け型式一覧[2]製造年Model生産数発動機備考
1932F-24 C895-hp American Cirrus全備重量 1,600 lb, 巡航速度 90 mph. 価格 $3,360
1933F-24 C8A25 (includes C8)125-hp Warner Scarab全備重量 1,800 lb, 巡航速度 95 mph, 価格 $3,850
1933F-24 C8B2Menasco価格 $3,990
1934F-24 C8C125Warner Super Scarab全備重量 2,400 lb. 価格 $5,000
1935F-24 C8D10145-hp Fairchild Ranger
1936F-24 C8E50145-hp Warner Scarab尾翼変更、 価格 $5,390
1936F-24 C8F40145-hp Fairchild Ranger価格 $5,390
1937F-24 G100145-hp Warner Scarab価格 $5,290
1937F-24 H25150-hp Fairchild Ranger価格 $5,590
1939F-24 K60145-hp Fairchild Ranger寸法拡大、 巡航速度 125 mph. 価格 $6,500
1939F-24 R935165-hp Fairchild Ranger
1939F-24 W930145-hp Warner Scarab
1940F-24 R4025175-hp Fairchild Ranger価格 $7,230
1940F-24 W4075145-hp Warner Scarab価格 $6,290
1941F-24 W4130165-hp Warner Scarab
1941UC-61640165-hp Warner Scarabmodel W41と同じ
1942-43UC-61A364Warner Super Scarab
1944UC-61K306200-hp Fairchild Ranger全備重量 2,562 lb. model R40と同じ
1946F-24 R46175-hp Fairchild Ranger巡航速度 118 mph. 価格 $8,875
1946F-24 W46280 (includes R46)165-hp Warner Scarab価格 $8,500

軍用派生型
UC-61 Argus
Model F24W-41の軍用型 165hp R-500-1, 161 機生産
UC-61A Argus
Model F24W-41 の軍用型 電装部改良, 509 機生産
UC-61B
Model 24J 145hp Warner Scarab、1機を徴用
UC-61C
Model 24A-9、1機を徴用
UC-61D
Model 51A、3機を徴用.
UC-61E
Model 24K、3機を徴用.
UC-61F
Model 24R-9、2機を徴用
UC-61G
Model 24W-40、2機を徴用
UC-61H
Model 24H 150hp Ranger 6-410-B、1機を徴用
UC-61J
Model 24-C8F 2座席 150 hp Ranger 6-390-D3、1機を徴用、
UC-61K Forwarder
Final 200 hp L-440-7, 306 機生産
UC-86
Model 24R-20s 175 hp L-410、9機を徴用
GK-1
Model 24W-40 海軍向け、13機を徴用
J2K-1
アメリカ沿岸警備隊向け Model 24R, 2 機生産
J2K-2
J2K-1に小変更、2機生産
Argus I
イギリス空軍向け Model 24W-41 (UC-61), 118機 レンド・リース供与
Argus II
イギリス空軍向け Model 24W-41A (UC-61), 407機 レンド・リース供与
Argus III
イギリス空軍向け Model 24R (UC-61K), 306機 レンド・リース供与
性能諸元 (UC-61)

乗員 1名

乗客 3名

全幅 11.08m

全長 7.27m

全高 2.34m

翼面積 17.9 m2

自重 650kg

全備重量 822kg

最大離陸重量 1,307kg

発動機 Ranger L-440-5 6気筒倒立空冷直列エンジン 200馬力

武装 2 × 7.7 mm機銃


最大速度 200km/h

後続距離 748km

実用上昇限度 3,900m

参考資料^ 野沢正 『日本航空機総集 輸入機篇』 出版協同社、1972年、164頁。全国書誌番号:.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}69021786。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef