フィン・キドランド
[Wikipedia|▼Menu]

フィン・キドランド新しい古典派
White House, 2015
生誕 (1943-12-01) 1943年12月1日(80歳)
 ノルウェースタバンゲル近くのAlgard
国籍 ノルウェー
研究機関ノールウィージャン・スクール・オブ・エコノミクス (NHH)
カーネギーメロン大学
カリフォルニア大学サンタバーバラ校
研究分野マクロ経済学, 政治経済学
母校ノールウィージャン・スクール・オブ・エコノミクス (NHH) (BSc)
カーネギーメロン大学 (PhD)
影響を
受けた人物エドワード・プレスコット
デイビッド・カス
実績リアルビジネスサイクル理論
経済政策における動学的不整合性
テンプレートを表示

ノーベル賞受賞者
受賞年:2004年
受賞部門:ノーベル経済学賞
受賞理由:動学的マクロ経済学への貢献:経済政策における動学的不整合性の指摘と、リアルビジネスサイクル理論の開拓

フィン・エルリング・キドランド(Finn Erling Kydland、1943年12月1日 - )は、ノルウェー経済学者。専門はリアルビジネスサイクル理論金融政策財政政策労働経済学などである。

2004年に動学的マクロ経済学への貢献が称えられ、アメリカの経済学者エドワード・プレスコットとともにノーベル経済学賞を受賞した。
略歴

1943年 キドランドはノルウェー南西部に位置するロガラン県ヤーレンの農業地域の中の、ヤスダールのセイランの自営農場で生まれる。

6人兄弟の長子として育つ。

ノルウェー経済経営高等学院 (Norges Handelshoyskole, NHH) において理論経済学を学ぶ。

1968年 理学士号を取得し卒業する。

1973年 アメリカカーネギーメロン大学において博士号を取得する(博士論文「分散化されるマクロ経済計画」)。

1973年 キドランドはノルウェー経営経営高等学院に戻り助教授に就任する。

1977年 キドランドは再びアメリカに渡る。

1977年 カーネギーメロン大学テッパー・スクール・オブ・ビジネスで経済学の准教授、そのあと教授(the Richard P. Simmons Distinguished Professorship )として教鞭を執る。

2004年7月1日 キドランドはカリフォルニア大学サンタバーバラ校の教授(the Henley Professor of Economics )となる。

2004年 ノーベル経済学賞を受賞する。


また、キドランドはノルウェー経済経営高等学院の客員教授としても教鞭を執り、ダラスミネアポリスクリーブランド連邦準備銀行では研究教授として顧問も務めた。

栄誉・受賞

ノーベル経済学賞」 (2004年)

計量経済学会」のフェロー (1992年? )

「John Stauffer National Fellowship」, フーバー研究所 (1982年?1983年)

「アレクサンダー・ヘンダーソン賞」, カーネギーメロン (1973年)

「ノルウェー科学アカデミー」のメンバー

業績

キドランドは、
経済学および政治経済学を中心に研究を行い、景気循環金融政策財政政策、および労働経済学にも強い関心を示した。

国際マクロ経済学上のパズルの1つであるバッカス=キーホー=キドランドの逆説も提示している。

2004年には、動学的マクロ経済学への貢献、特に経済政策における動学的不整合性の指摘と、リアルビジネスサイクル理論の開拓が称えられ、アメリカの経済学者エドワード・プレスコットとともにノーベル経済学賞を受賞した。

リアルサイクルビジネス理論

キドランドの最大の業績は、ノーベル経済学賞の受賞理由にも挙げられた
リアルビジネスサイクル理論の創始である。リアルビジネスサイクル理論は1982年にキドランドが、同じくノーベル経済学賞を受賞したエドワード・プレスコットとともに共同で執筆した論文『Time to build and aggregate fluctuations』に始まる研究である。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef