フィンランドの地方行政区画
[Wikipedia|▼Menu]

フィンランドの地方行政区画(フィンランドのちほうぎょうせいくかく)には、最上位自治体である県(フィンランド語: maakunta、スウェーデン語: landskap、英語: region)、またその下に郡(フィンランド語: seutukunta、スウェーデン語: ekonomisk region、英語: sub-region)、更にその下に市町村などの区分がある。2009年末までは、県の上に州(フィンランド語: laani、スウェーデン語: lan、英語: province)が存在した。また、行政上の機能はないが、伝統州(フィンランド語: historialliset maakunta、スウェーデン語: historiska landskap、英語: historical province)という区分も存在する。
フィンランドの県

フィンランドには19の県 (フィンランド語: maakunta、スウェーデン語: landskap、英語: region)がある。領域は領域自治体の協力フォーラムとして働く州議会によって統治されている。主な仕事は開発や企業誘致、教育などの政策である。

フィンランドの県は、1993年に制定された法律[1]によって、1994年に設立された[2]

2010年末までは、東ウーシマー県が存在したが、ウーシマー県と合併して消滅した[3]

現在、このうちカイヌー県では議会の選択に普通選挙を試行している。州よりも小さく歴史的に考えてもより文化や方言、経済などの特色が現れており、純粋な中央政府の管理部門である。
県の一覧

県章県名フィンランド語スウェーデン語名県庁所在地旧所属州地図
ラッピ県LappiLapplandロヴァニエミラッピ州 ラッピ県北ポフヤ
ンマー県

カイヌー県 北カルヤラ県 北サヴォ県 南サヴォ県  南ポフ
ヤンマー県
ポフヤ
ンマー県
ピルカ
ンマー県
サタク
ンタ県
中部ポフ
ヤンマー県
    中央スオミ県南西ス
オミ県
南カルヤラ県パイヤト
=ハメ県
カンタ=
ハメ県
ウーシマー県 キュ
  メンラー
クソ県
オーランド自治県
北ポフヤンマー県Pohjois-PohjanmaaNorra Osterbottenオウルオウル州
カイヌー県KainuuKajanalandカヤーニオウル州
北カルヤラ県Pohjois-KarjalaNorra Karelenヨエンスー東スオミ州
北サヴォ県Pohjois-SavoNorra Savolaxクオピオ東スオミ州
南サヴォ県Etela-SavoSodra Savolaxミッケリ東スオミ州
南ポフヤンマー県Etela-PohjanmaaSodra Osterbottenセイナヨキ西スオミ州
中部ポフヤンマー県Keski-PohjanmaaMellersta Osterbottenコッコラ西スオミ州
ポフヤンマー県PohjanmaaOsterbottenヴァーサ西スオミ州
ピルカンマー県PirkanmaaBirkalandタンペレ西スオミ州
中央スオミ県Keski-SuomiMellersta Finlandユヴァスキュラ西スオミ州
サタクンタ県SatakuntaSatakundaポリ西スオミ州
南西スオミ県Varsinais-SuomiEgentliga Finlandトゥルク西スオミ州
南カルヤラ県Etela-KarjalaSodra Karelenラッペーンランタ南スオミ州
パイヤト=ハメ県Paijat-HamePaijanne Tavastlandラハティ南スオミ州
カンタ=ハメ県Kanta-HameEgentliga Tavastlandハメーンリンナ南スオミ州
ウーシマー県UusimaaNylandヘルシンキ南スオミ州
キュメンラークソ県KymenlaaksoKymmenedalenコトカ南スオミ州
オーランド自治県AhvenanmaaAlandマリエハムンオーランド自治州

廃止された県

県章県名フィンランド語スウェーデン語名県庁所在地旧所属州廃止年月日備考


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:67 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef