フィリピンの国旗
[Wikipedia|▼Menu]

フィリピンの国旗
用途及び属性?
縦横比1:2
制定日1898年6月12日(現行の旗は1998年より)
使用色



テンプレートを表示

フィリピン国旗は4つの色からなる国旗である。白は平等と友愛を、青は平和、真実と正義を、赤は勇気と愛国心を象徴し、黄色い太陽は自由を意味している[1]。3つの星は主な島であるルソン島ミンダナオ島ヴィサヤ諸島を象徴している。太陽から伸びる8本の光条は、フィリピン独立革命の際、最初に武器を取ったルソン島所在の8州(パンパンガ州ブラカン州リサール州カビテ州バタンガス州ラグナ州タルラック州ケソン州)を表している。

戦争の時には、天地を逆にして「勇気」「愛国心」を表す『赤』を上にし強調するという、他の国旗にはなかなか見られない特徴を持つ[2][3]

この国旗は米比戦争中の1907年より、フィリピン第一共和国が崩壊しアメリカ合衆国に占領された後、1919年10月30日まで掲揚が禁止された[4][5]

2009年9月27日、国会は、スペイン植民地時代にも屈服しなかったムスリムに敬意を表し、光条を1本増やして9本とする議案を可決[6](2020年6月現在、デザインはまだ改定されていない)。

戦争時及びフィリピンの軍旗(赤と青が上下逆になっている)

将来採用される可能性のある国旗(光条が9本)

縦横比3:2の国旗

歴史

?1785年までの旗

? 1873年 - 1874年

?1785年の旗

?1785年 - 1891年

?フィリピン第一共和国の革命旗

?1898年?1901年の国旗

?アメリカ領時代の旗(1919年?1936年)

?1942?1943年の国旗

?1943年?1944年の国旗

?1944年?1985年、1986年?1998年の国旗

?1985年?1986年の国旗

註釈^世界の国旗図鑑―フィリピン 株式会社さらご
^ Gov.Ph. “Philippines : Gov.Ph : About the Philippines :” (英語). フィリピン共和国政府. 2008年2月24日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2009年9月27日閲覧。
^ 苅安, 望 (2006) (日本語), 世界の国旗と国章大図鑑 (二訂 ed.), 日本: 平凡社, p. 22, .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-582-40728-5 
^ フラッグ・インスティチュート; エス・プロジェクト, ed. (2006) (日本語), 世界の国旗 国章・州旗・国際機関旗, 日本: 新樹社, p. 216, ISBN 4-7875-8552-5 
^ MacDonald, Ian (2008年4月19日). “History of the Philippines Flag” (英語). FOTW Flags Of The World. 2008年2月5日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2009年9月27日閲覧。
^ Michael Lim Ubac (2009年9月24日). “ ⇒RP flag to have 9th ray to the sun - INQUIRER.net, Philippine News for Filipinos” (英語). INQUIRER.net. 2009年9月27日閲覧。

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、フィリピンの国旗に関連するカテゴリがあります。

国旗の一覧

フィリピンの国章










アジア国旗
東アジア

韓国

北朝鮮

台湾

中国

日本

香港

マカオ

モンゴル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef