フアン・ベラルデ
[Wikipedia|▼Menu]

フアン・ベラルデ
Juan Velarde

生誕 (1974-09-19) 1974年9月19日(44歳)
スペイン マドリッド
国籍 スペイン
レース経歴
初出場2014年
最高順位2位 (2017年)
機体ジブコ エッジ540
公式サイト
http://www.juanvelarde26.es

フアン・ベラルデ(Juan Velarde、1974年9月19日 - )は、スペインパイロット定期運送用操縦士)。イベリア航空エアバスA330の機長を務めているほか、エアバスA320のインストラクターをしていたこともある。現在は曲技飛行の分野でも活動している。
目次

1 経歴

2 戦績

2.1 レッドブル・エアレース

2.2 曲技飛行大会


3 出典

3.1 注釈

3.2 出典


4 外部リンク

経歴 フアン・ベラルデのジブコ エッジ5402017年千葉大会

ボーイング747の機長だった父親の影響で飛行機に興味を持ち始めた。15歳の時にグライダーの飛行を始め、16歳で初の単独飛行を遂げる。高校卒業後にアラスカ州アンカレッジへ渡り、自家用操縦士の資格を取得し帰国。事業用操縦士の勉強をしながら、グライダーを牽引する仕事をした。テキサス州フォートワースでフライト・インストラクターをした後、22歳でイベリア航空に就職。[1]

曲技飛行を始めたのは1999年で、2004年にスペイン代表に選出されると、2011年までヨーロッパ圏の全ての選手権に出場し、2007年2010年にはチームを準優勝に導き、個人では国内選手権で2度優勝したほか、準優勝4回、3位を1回の記録を残した。[1]

2014年レッドブル・エアレース・ワールドシリーズのチャレンジャークラスに参戦し、翌2015年にマスタークラスに昇格し、ラウンド・オブ・8(14名中上位8名が進出)への進出を目標に掲げた[2]2015年シーズンの最高位は第2戦最終戦での9位で[注 1]、最終戦ではわずか0.008秒差で惜しくもラウンド・オブ・8進出のチャンスを逃す結果を残した[3]2016年第2戦の予選で1位通過したが、ラウンド・オブ・14でオーバーGにより敗退した[4]2017年シーズンの開幕戦で初めてファイナル4に進出し、2位となった[5]

レッドブル・エアレースでは「Team Velarde」として活動する。チームのメインスポンサーはスペインのレプソルである。機体はジブコ エッジ540のV2を使用している。
戦績
レッドブル・エアレース

金色銀色銅色ポイント圏内完走ポイント圏外完走
1位2位3位4-8位( - 2015年)
4-10位
[注 2](2016年 - 2018年)
4-13位(2019年 - [注 3])9位以下( - 2015年)
11位以下[注 2](2016年 - 2018年)
14位(2019年 - )

フアン・ベラルデ
レッドブル・エアレース・ワールドシリーズ戦績
開催年12345678ポイント勝利数最終順位
チャレンジャークラス
2014年
3位[7]6
不参加
4位4
不参加
不参加
失格
4位4
不参加[注 4]1408位
マスタークラス
2015年
13位[8]0
9位[9]0
13位[10][11]0
13位[12]0
11位[13]0


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:78 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef