フアン・デ・グリハルバ
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2012年3月)
フアン・デ・グリハルバ

フアン・デ・グリハルバ(Juan de Grijalva, 1489年 - 1527年1月21日)は、スペインコンキスタドール。幾人かの作家は彼がディエゴ・ベラスケスの一族の出身であるとする。

彼は1508年にイスパニョーラ島を、1511年にキューバを訪れた。

彼はメキシコを探検した最も初期の探検家の内の一人であった。1518年4月に4隻の船を従えキューバを去った。エルナン・コルテスによれば、170名がグリハルバと共に行ったとするが、ペドロ・マルティアによれば300名だとされる。

グリハルバは、メキシコ南部のグアニグアニコ岬に5月1日に到着した。メキシコのグリハルバ川は彼にちなんで命名された。ベルナル・ディアス・デル・カスティリョはその著書でグリハルバの航海について著述した。

彼は1527年にニカラグアで死去した。

更新日時:2013年3月22日(金)09:32
取得日時:2019/01/17 17:00


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2509 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef