ファン・パブロ・モントーヤ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はモントーヤ、第二姓(母方の)はロルダンです。

ファン・パブロ・モントーヤ

基本情報
フルネームファン・パブロ・モントーヤ・ロルダン
略称表記MOY
国籍 コロンビア
出身地同・ボゴタ
生年月日 (1975-09-20) 1975年9月20日(48歳)
F1での経歴
活動時期2001-2006
所属チーム'01-'04 ウィリアムズ
'05-'06 マクラーレン
出走回数96
タイトル0
優勝回数7
表彰台(3位以内)回数29
通算獲得ポイント307
ポールポジション12
ファステストラップ12
初勝利2001年イタリアGP
最終勝利2005年ブラジルGP
最終戦2006年アメリカGP
テンプレートを表示

ファン・パブロ・モントーヤ・ロルダン(Juan Pablo Montoya Roldan, 1975年9月20日 - )は、コロンビア出身のレーシングドライバー

CARTの1999年度シリーズチャンピオン。2001年から2006年シーズン途中までF1に参戦、コロンビア人としてはロベルト・ゲレーロに次ぐ2人目のF1ドライバーとなった。2006年シーズン中盤よりNASCARに参戦している。

日本ではJ・P・モントーヤと、またアメリカ合衆国ではCART参戦時の登録名から、ファン・モントーヤ (Juan Montoya) と略されることが多い。フジテレビF1中継でのニックネームは「コロンビアの暴れん坊」。
プロフィール
カートからF3

コロンビアの首都ボゴタ出身。幼少よりカートレースで成功を収め、F1を目指し1995年(当時19歳)渡欧しヨーロッパでのレース活動を始める。フォーミュラ・ボクソール、イギリスF3を経て、RSMマルコに加入し1997年の国際F3000選手権にステップアップ。シーズン3勝を挙げランキング2位となる[1]。F3000初年度にタイトル争いを演じた才能に注目したウィリアムズF1チームとテストドライバー契約を結ぶ。
F3000とCART

1998年の国際F3000選手権ニック・ハイドフェルドとのチャンピオン争いを制しシリーズチャンピオンを獲得し、1999年のウィリアムズF1レギュラー昇格が噂されたが、CART王者となったアレックス・ザナルディがウィリアムズでF1復帰することになり、モントーヤのF1デビューはこの時は実現しなかった。しかし、ザナルディとシートを交換する形でCARTのトップチーム、チップ・ガナッシと契約しCARTシートを獲得。ヨーロッパから北米へ渡った。

1999年、モントーヤはルーキーながら難なくCARTスタイルに順応し、速さでセンセーションを巻き起こす。ダリオ・フランキッティと熾烈なタイトル争いを繰り広げ、最終戦終了時に同得点で並び、勝利数の差(モントーヤ7勝、フランキッティ3勝)でデビューシーズンのチャンピオンを獲得(デビュー年での獲得は1993年のナイジェル・マンセル以来)。CART史上最年少でのチャンピオンとなった。

翌年はチームの体制変更によりタイトル防衛は成らなかったが、トヨタエンジンのCART初勝利を含む3勝を挙げ、伝統のインディ500でも優勝。この活躍により、2001年のウィリアムズF1チームのレギュラーシート獲得が決定した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:258 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef