ファイナルファンタジーXI
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ファイナルファンタジーシリーズ > ファイナルファンタジーXI

ファイナルファンタジーXI
FINAL FANTASY XI
ONLINE
ジャンルMMORPG
対応機種Windows [Win]
※ Windowsの対応バージョン及び
かつて対応していた機種については「プレイ環境」を参照
開発元スクウェア・エニックス
運営元スクウェア・エニックス
プロデューサー坂口博信
田中弘道
松井聡彦
ディレクター石井浩一
河本信昭
小川公一
松井聡彦
伊藤泉貴
藤戸洋司
シナリオ木越祐介
河本信昭
佐藤弥詠子
加藤正人
プログラマー成田賢
音楽植松伸夫
水田直志
谷岡久美
美術天野喜孝
相場良祐
シリーズファイナルファンタジーシリーズ
人数マルチプレイヤー
メディア[PS2] DVD-ROM
[Win] CD-ROM・DVD-ROM
[360] DVD-ROM
運営開始日[PS2] 2002年5月16日 - 2016年3月31日終了
[Win] 2002年11月7日
[360] 2006年4月20日 - 2016年3月31日終了
対象年齢CERO:B(12才以上対象)
USK:12(12歳未満提供禁止)
PEGI:12
ESRBT(13歳以上)
ACB:PG
必要環境[Win]
CPU:Pentium III 800MHz以上
Memory:128MB以上
DirectX 8.1以上
nVIDIA GeForce/Radeon 9000以上 VRAM32MB以上
HDD:9.5GB以上
その他上記は日本国内のデータ
テンプレートを表示

『ファイナルファンタジーXI』(ファイナルファンタジーイレブン、FINAL FANTASY XI、FINAL FANTASY XI ONLINE、略称: FFXI、FF11)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズナンバリングタイトル第11作目にして、初のオンラインゲームMMORPGである[注 1]

2000年1月29日に開催されたイベント「スクウェア・ミレニアム」において、『ファイナルファンタジーIX』、『ファイナルファンタジーX』と共に発表された。

インターネットを通じて不特定の多数の人がゲーム上でコミュニケーションを取り、モンスターと戦ったり、販売品の製造、売買をゲーム内で行う。これらはスクウェア・エニックスのオンラインサービス「PlayOnline」を通じて提供される。また、運用開始時点ではサンマイクロシステムズ社のOSSolarisが採用されていた[1]
プレイ環境

現在、ファイナルファンタジーXIをプレイできる環境はWindowsを搭載したパソコンのみである。動作にあたりSE社が公表している、最低限必要なスペックは以下の通り[2]

OS ※いずれも日本語版

Windows 8.1

Windows 10(下記付記も参照)



CPU: Pentium III 800MHz以上

メインメモリ: 実装128MB以上

グラフィックカード: NVIDIA GeForce / ATI Radeon9000以上シリーズチップ搭載のグラフィックカードVRAM32MB以上

サウンドカード: DirectX 8.1と100%互換性のあるドライバーソフトウェアを備えたサウンドカード

HDD空き容量: 9.5GB以上

その他: キーボード、マウス、DirectX 8.1、DVD-ROMドライブ

通信環境:56kbps対応モデム相当以上の速度でインターネットへ接続可能な環境[2]
※ 最初にプレイを始める際や新しいシナリオの受領・およびメンテナンスなどを行うため、時折り数十?数百MBのパッチをダウンロードする必要があるため、現在は常時接続・定額の高速ネット環境(最低でもADSL以上)でないと、現実的に快適なプレイは出来ない。

SE社で検証し、支障の無いプレイが可能と認定された「推奨目安環境」は下記の通り。(2020年1月14日 現在[3])上記最低スペックと同じな箇所(OSなど)は割愛。

CPU: Core i3 2.4GHz 相当以上

メインメモリ: 2GB 以上

グラフィックカード: NVIDIA GeForce GT 740 相当以上

HDD・SSD 空き容量: 15GB 以上

その他: DirectX(R) End-User Runtimeのインストール
キーボードやマウスのほか、ゲームパッドも併用すれば、より簡単に操作が可能。

過去にはPlayStation 2(PS2)とXbox 360でもプレイ可能だったが、共に2016年3月31日をもってサービスを終了した。PS2版は、本体以外にPlayStation BB Unitが必要だった(そのためBB Unit非対応の薄型PS2本体(SCPH-70000/90000)ではプレイできなかった)。PlayStation 2 BB PACK(SCPH-50000)や、PlayStation 3(PS3)の20GB・60GBモデルは本体のみでプレイできた。Xbox 360版は専用ハードディスクが必要だった。

Windowsについては、過去には Windows XPおよび Windows VistaWindows 7Windows 8もサポートしていたが、Windowsの発売元であるマイクロソフトが、これらのOSに関するサポート期間を順次終了したことにより、現在では基本的に上記のOSでないと正しくプレイできない。
なおWindows 10 (Win10) は「推奨」とされているが、『FFXI』自体が最新OSであるWin10を前提にした設計になっていないため、OSの機能をいくつか(プレイ時に)停止しないと不都合が生じる可能性がある。
製品情報

パッケージ名プレイ環境発売日対象ユーザー用途・特徴
FinalFantasy XI βPS22001年12月17日βテスターのみ非売品。オンライン公開前のクローズドβテスター向け。
FinalFantasy XIPS22002年5月16日
(2002年9月26日『2002 SPECIAL ART BOX』発売)
(2003年6月12日『エントリーディスク』発売)全ユーザー初回リリース版。
基本データに相当。
PC
(CD-ROM版)2002年11月7日
(2003年6月12日『エントリーディスク』発売)
PC
(公式サイトからのダウンロード販売版)2008年10月9日14日のフリートライアル期間つき(『フリートライアル for Windows(R)』)。基本データのみ。試用期間後の利用にはレジストレーションコードを追加購入する。ファイルサイズは3GB弱。
(Xbox 360)(2006年4月20日)(Xbox 360版はオールインパック2006が初回リリース版に該当)
FinalFantasy XI
拡張データディスク
『ジラートの幻影』PS2
PC2003年4月17日基本データ
導入者向け追加データのみ。
拡張ディスク第1弾。新しい職業、マップ、ミッションが追加。
PC向けダウンロード販売版2008年10月9日同上。
ダウンロードするファイルサイズは550MB程度。WEBサイトからのオンライン販売のみ。
FinalFantasy XI
拡張データディスク
『プロマシアの呪縛』PS2
PC2004年9月16日追加データのみ。
拡張ディスク第2弾。新しいマップ、ミッションが追加。
PC向けダウンロード販売版2008年10月9日同上。
ダウンロードするファイルサイズは620MB程度。WEBサイトからのオンライン販売のみ。
FinalFantasy XI
拡張データディスク
『アトルガンの秘宝』PS2
PC2006年4月20日追加データのみ。
拡張ディスク第3弾。新しい職業、マップ、ミッションが追加。
PC向けダウンロード販売版2008年10月9日同上。
ダウンロードするファイルサイズは450MB程度。WEBサイトからのオンライン販売のみ。
FinalFantasy XI
拡張データディスク
『アルタナの神兵』PS2
PC
Xbox 3602007年11月22日追加データのみ。
拡張ディスク第4弾。新しい職業、マップ、ミッションが追加。
PC向けダウンロード販売版2008年10月9日同上。
ダウンロードするファイルサイズは370MB程度。WEBサイトからのオンライン販売のみ。
FinalFantasy XI


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:120 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef