ファイナルファンタジーVII_アドベントチルドレン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ファイナルファンタジーシリーズ > ファイナルファンタジーVII > コンピレーション・オブ・ファイナルファンタジーVII > ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
ジャンルCGSF
OVA
監督野村哲也
脚本野島一成
キャラクターデザイン野村哲也
メカニックデザイン竹谷隆之
音楽植松伸夫
アニメーション制作ヴィジュアルワークス
製作スクウェア・エニックス
発売日2005年9月14日
2009年4月16日(コンプリート)
話数1
クラウド・ストライフ
エアリス・ゲインズブール
ティファ・ロックハート
ザックス・フェア
セフィロス
カダージュ
ヤズー
ロッズ櫻井孝宏
坂本真綾
伊藤歩
鈴村健一
森川智之
森久保祥太郎
岸祐二
乃村健次
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』(ファイナルファンタジーセブン アドベントチルドレン、FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN、略称: FFVII AC、FF7 AC)は、コンピュータゲームファイナルファンタジーVII』(以下、FFVII)の関連作品群「コンピレーション・オブ・ファイナルファンタジーVII」の第2弾としてスクウェア・エニックスが開発した映像作品。2005年9月14日発売。『FFVII』の2年後の世界を描く続編だが、ゲームではなく映像作品(フルCG)である。
開発・販売

本作品の開発元はスクウェア・エニックス。販売元はソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

2004年に未完成にもかかわらずヴェネツィア国際映画祭に招待され、翌年には完成品としてノミネート。異例の2年間連続出場を果たした。

映画館での商業上映はないが、2005年9月10日から16日まで東京・名古屋・京都で無料招待制の上映会が行われた。

DVD版に加え、PSPの普及を狙いUMD版も販売され、発売日から売り切れが続出した。ハリウッド映画並みの驚異の販売率を記録(発売初週の消化率は93.38%[1])。発売翌週のオリコン週間DVDランキングでは1位『初回限定豪華パッケージ仕様』、3位『アドベント ピーシーズ:リミテッド』、5位『通常版』とトップ5に3種類同時ランクインした。ランクイン5週目で1位に返り咲き(通常版)、6週連続TOP5を記録した。

発売1か月で70万本を出荷し、好調な売上がスクウェア・エニックスの業績に貢献した。2006年1月に出荷本数100万本突破。同年4月25日に米国で発売し、6月に欧州英語圏で累積出荷本数140万本を突破。2009年現在の全世界累計出荷本数は410万枚を数えており[2]ビデオストレート作品としては異例の記録を残した。
ストーリー

『FFVII』から2年後、クラウドは運び屋として生活していた。世界は滅亡の危機からは免れたが、爪痕は大きく、星痕症候群(通称・星痕)と呼ばれる謎の病気が蔓延していた。クラウド自身は今もなおエアリスのことを引きずっており、その件を自身の罪と認識していた。星痕の発症をきっかけに仲間たちとの連絡を絶ち、エアリスと出会った教会で一人、生活するようになった。

ある日、レノから依頼を受けルーファウスの下へ向かっていたとき、クラウドはバイクに乗った謎の3人組に襲われる。彼らは、クラウドを「兄さん」と呼び、「母さん」を返せと告げるが、クラウドは何のことかわからない。謎の3人組はクラウドを追い詰めたところで何故か撤退。その後ルーファウス達の住むヒーリンについたクラウドは、襲って来た3人組がカダージュの一味であることを聞かされる。ルーファウスは、自分達の目的は世界の再建であり、邪魔をするカダージュ一味からの護衛をクラウドに依頼する。しかし、クラウドは断りそこから立ち去る。

一方、マリンと共に教会にいるクラウドを訪れていたティファはカダージュの一味の一人、ロッズに襲撃される。善戦するティファだったが、最後には敗れ、マリンを連れ去られてしまう。ティファやレノに説得され、マリンを救うため忘らるる都に向かうクラウド。しかし、カダージュ達3人に苦戦していたところをヴィンセント・ヴァレンタインに助けられる。ヴィンセントから星痕症候群や「母さん」の真実を聞かされる。

「母さん」ことジェノバを探すカダージュ達は、神羅の作った慰霊塔に目をつける。慰霊碑を狙うヤズーとロッズを阻止すべく、レノやルードも戦うが、カダージュが召喚したバハムート震により慰霊塔は破壊される。突如現れたモンスター達やバハムート震に混乱する街。バハムート震を倒すため、かつてクラウドと共に星を救った仲間達が次々と集まる。

仲間全員の協力でバハムート震は倒したものの、今度はルーファウスが密かに持っていたジェノバの首を奪われてしまう。ジェノバの首を持って逃走するカダージュを追い、途中レノとルードの妨害に遭いつつミッドガルに向かうクラウド。ビルの瓦礫の上でカダージュと戦い追い詰めるが、リユニオンを許してしまい、セフィロスが復活してしまう。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:108 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef