ピート・サンプラス
[Wikipedia|▼Menu]

ピート・サンプラス
Pete Sampras


ピート・サンプラス
基本情報
フルネームPeter Sampras
国籍 アメリカ合衆国
出身地同・ワシントンD.C.
生年月日 (1971-08-12) 1971年8月12日(52歳)
身長185cm
体重77kg
利き手右
バックハンド片手打ち
殿堂入り2007年
ツアー経歴
デビュー年1988年
引退年2003年
ツアー通算66勝
シングルス64勝
ダブルス2勝
生涯通算成績826勝292敗
シングルス762勝222敗
ダブルス64勝70敗
生涯獲得賞金$43,280,489
4大大会最高成績・シングルス
全豪優勝(1994・97)
全仏ベスト4(1996)
全英優勝(1993-95・1997-2000)
全米優勝(1990・93・95・96・
2002)
優勝回数14(豪2・英7・米5)
通算14勝は男子歴代4位
4大大会最高成績・ダブルス
全豪2回戦(1989)
全仏2回戦(1989)
全英3回戦(1989)
全米1回戦(1988-90)
国別対抗戦最高成績
デビス杯優勝(1992・95)
キャリア自己最高ランキング
シングルス1位(1993年4月12日)
ダブルス27位(1990年2月12日)
■テンプレート  ■プロジェクト テニス

ピーター・"ピート"・サンプラス(Peter "Pete" Sampras, 1971年8月12日 - )は、アメリカ合衆国ワシントンD.C.出身の元男子プロテニス選手。自己最高ランクは1位でありテニス史上に残る名選手である。

4大大会優勝数14回はロイ・エマーソンを抜き当時歴代1位記録(現在歴代4位)。ウィンブルドン選手権優勝7回は歴代2位タイ記録、全米オープン優勝5回はオープン化以降歴代1位タイ記録。1993年から1998年まで年間最終ランキング1位6年連続は歴代1位記録。
略歴

1988年 2月に17歳でプロデビューし、同年の
全米オープンで4大大会初出場。

1989年 全米オープン2回戦で前年優勝者のマッツ・ビランデルを破る。この大会では4回戦まで進出した。

1990年 2月に全米プロインドアでツアー初優勝。9月9日、全米オープン決勝でアンドレ・アガシを破り、「19歳28日」で4大大会初優勝。これにより、全米オープンの男子最年少優勝記録を100年ぶりに更新する。

1993年 4月にジム・クーリエを抜き、初めて世界ランキング1位になる。

1993年 - 1994年 1993年ウィンブルドン選手権でウィンブルドン選手権初優勝。その後全米オープン・翌年の全豪オープンを制覇し、4大大会3連勝を飾る。ここからサンプラス時代が始まった。

1993年 - 2000年 ウィンブルドン選手権で総計「7勝」を達成。1993年-1995年まで3連覇を果たすが、1996年の準々決勝でリカルト・クライチェクに敗退。1997年-2000年まで4連覇を果たし、ウィンブルドン優勝の男子歴代1位タイ記録に並んだ。

2000年 全米オープン決勝でマラト・サフィンにストレートで敗れ、"サンプラスの決勝不敗神話"が崩れることになる。

2001年 ウィンブルドン選手権4回戦でロジャー・フェデラーに、全米オープン決勝でレイトン・ヒューイットにそれぞれ敗れ、1992年以来9年ぶりの4大大会無冠に終わる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:119 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef