ピーチ・ジョン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は広告・宣伝活動のような記述内容になっています。ウィキペディアの方針に沿った中立的な観点の記述内容に、この記事を修正してください。露骨な広告宣伝活動には{{即時削除/全般4}}を使用して、即時削除の対象とすることができます。(2013年2月)

株式会社ピーチ・ジョン
PEACH JOHN CO.,LTD.
本社が入居しているJPR原宿ビル
種類株式会社
市場情報非上場
略称PJ
本社所在地 日本
150-0001
東京都渋谷区神宮前六丁目17番11号
設立1994年平成6年)6月1日
業種小売業
法人番号8011001046445
事業内容婦人服等各種衣料繊維商品の通信販売及び直営店販売
代表者上野 顕之
資本金9000万円
発行済株式総数1800株
純利益2億4000万円
(2023年03月31日時点)[1]
総資産85億0900万円
(2023年03月31日時点)[1]
従業員数約140名(2016年3月末現在)
主要株主ワコールホールディングス 100%
関係する人物野口美佳
外部リンクhttps://www.peachjohn.co.jp/
テンプレートを表示

ピーチ・ジョン(Peach John)は、日本の女性向け下着通信販売会社、および同社が発行する通販カタログの名称である。『ピーチ・ジョン・ザ・ストア』という店名で直営店も展開している。全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示


概要

大手衣料品メーカー・ワコールの傘下にあり、若年女性を対象に、下着や衣服の通信販売を行っている[2]。販売商品は下着、衣服のほか、靴、バック、化粧品などに及び、それらの大部分は日本国外で製造され輸入されたものである[2]。毎年3月、8月、11月には通販カタログ「PJ」が約180万部発行され、主要書店やコンビニエンスストアで配布される[2]。また、姉妹誌「GJ」は60,000部が発行され、衣服のほか美容・アクセサリーなどを掲載している[2]
沿革

1988年昭和63年)、株式会社セシールの成功に触発されて、野口正二が妻の野口美佳と共に女性用下着の通信販売事業を開始した[3]

1994年平成6年)、「ボムバストブラ」のヒットを受けて東京都文京区千駄木に通信販売会社の「ピーチ・ジョン」を設立し、野口美佳が社長に就任[3]。同年、カタログ名を『PJ』に統一し、カタログに掲載された商品を店頭販売する『ピーチ・ジョン・ザ・ストア』を本社に併設して開店した[3]。翌年にはSHIBUYA 109に直営店『ピーチ・ジョン・ザ・ストア』を出店し、以降、各地に出店していった[3]

2006年(平成18年)からワコールホールディングスと資本提携が始まり、2008年(平成20年)に完全子会社化されたが、その後もピーチ・ジョンの経営体制は維持され、ワコールHDは弱点だった若者向け市場を開拓すると同時に、仕入れの共同化で生産の効率化を図った。製品はアメリカ合衆国南米で生産していたが、1998年(平成10年)頃に中国にシフトし、香港を拠点として中国国内100ヶ所以上の提携工場で生産をしている[3]

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震東日本大震災)で配送業務をしている仙台支社が被災し、約1ヶ月に渡って通販業務が停止した[4]。仙台支社の復旧作業と並行して、被災地に女性用の下着や衣類などを届けるボランティア活動を行っている[4]
年表

1994年平成6年)、「ピーチ・ジョン」設立。カタログ名を『PJ』に統一し、直営店『ピーチ・ジョン・ザ・ストア』を本社に併設して開店。

1995年(平成7年)、渋谷109に、直営店『ピーチ・ジョン・ザ・ストア』を当社初の店子の形式で出店。

2006年(平成18年)

1月、東京都豊島区から、同渋谷区神宮前に本社を移転した。

5月、婦人下着最大手のワコールホールディングス(以下ワコールHD)との資本業務提携を発表。

6月2日、ピーチ・ジョンの発行済株式(1,800株)のうち、会長の野口正二が持つ49%(882株)をすべてワコールHDに売却[5]、残りの51%(918株)は社長の野口美佳がそのまま保有することとなった。


2008年(平成20年)

1月10日、ワコールHDは、野口美佳が保有するピーチ・ジョンの株式(発行済み株式の51%)に対して、ピーチ・ジョン株1株につきワコールHD株7,300株を割り当てる株式交換(当時の株価で約87億規模)を実施し、同社を完全子会社化した[6]。これにより、野口美佳は、ワコールHDの4.55%を保有する第4位株主となった。

12月5日、海外初の直営店「ピーチ・ジョン・ザ・ストア香港店」をオープン[7]


2011年(平成23年)

3月11日、配送業務をしている仙台支社が東北地方太平洋沖地震東日本大震災)で被災し、通販サービスを休止[8]

4月4日、通販サービスを再開[8]

4月7日に発生した宮城県沖地震により、一部の通販サービスを停止[8]

4月11日、通販サービスを再開[8]

5月30日、業績不振を理由に、社長の野口美佳を取締役に降格することを発表[9]

6月10日、野口美佳の退任を正式決定。後任は会長の川中英男(ワコールHD副社長)が兼務[10]


脚注[脚注の使い方]^ a b 株式会社ピーチ・ジョン 第30期決算公告
^ a b c dCompany Profile ピーチジョンのウェブサイト、平成23年5月17日閲覧
^ a b c d e “第9回 株式会社ピーチ・ジョン 代表取締役社長 野口美佳”. 起業・会社設立ならドリームゲート (2006年1月25日). 2023年12月1日閲覧。
^ a b女性下着を被災地へ提供 仙台出身のピーチ・ジョン野口社長河北新報 2011年4月15日)
^株式会社ピーチ・ジョンとの資本業務提携に伴う株式取得に関するお知らせ (PDF) (株式会社ワコールホールディングス 2006年5月13日)
^株式交換による株式会社ピーチ・ジョンの完全子会社化に関するお知らせ (PDF) (株式会社ワコールホールディングス 2007年11月9日)
^ピーチ・ジョンが海外進出、香港店オープンに行列(Fashionsnap.com 2008年12月18日)
^ a b c d “【公式】ピーチ・ジョン通販サイト-ブラジャー・下着・ランジェリー・ルームウエア・ファッション”. www.peachjohn.co.jp. 2023年12月1日閲覧。
^ ピーチジョン社長降格 『日本経済新聞』 2011年5月14日
^ ピーチ・ジョンの野口社長が退任 後任に川中会長

関連項目

ジェフユナイテッド市原・千葉レディース日本女子サッカーリーグ) - ユニフォームにロゴを入れている

外部リンク

PEACH JOHN

SALON by PEACH JOHN

YUMMYMART

ピーチ・ジョン (@peach_john) - X(旧Twitter)

典拠管理データベース

VIAF


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef