ピーター・ウィレム・ボータ
[Wikipedia|▼Menu]

ピーター・ウィレム・ボータ
Pieter Willem Botha

ピーター・ウィレム・ボータ(1962年撮影)
南アフリカ共和国
第6代 大統領
任期1984年9月3日1989年8月15日
首相ピーター・ウィレム・ボータ(兼務)
南アフリカ共和国
第9代 首相
任期1978年10月9日1984年9月14日
大統領バルタザール・フォルスター
マレー・フィリューン
ピーター・ウィレム・ボータ(兼務)
南アフリカ共和国
第8代 国防大臣(英語版)
任期1966年3月30日1981年4月28日
首相ヘンドリック・フルウールト
バルタザール・フォルスター
ピーター・ウィレム・ボータ(兼務)

出生1916年1月12日
南アフリカ連邦 オレンジ自由州ポール・ルー
死去 (2006-10-31) 2006年10月31日(90歳没)
南アフリカ共和国 西ケープ州ウィルダーネス
政党 国民党(1946年 - 1990年)
受賞
出身校グレイ大学カレッジ(英語版)
配偶者アンナ・エリザベス・ボータ
(1943年 - 1997年)
バーバラ・ボータ
(1998年 - 2006年)
子女ロサウ・ボータ
ピータ・ウィレム・ボータ
エランザ・ボータ
アメリア・ボータ
ロザンヌ・ボータ
宗教オランダ改革派教会
署名

ピーター・ウィレム・ボータ(アフリカーンス語: Pieter Willem Botha [?pit?r ?v?l?m ?bu?ta]、1916年1月12日 ? 2006年10月31日)は、南アフリカ共和国政治家。南アフリカ共和国首相(在任:1978年 - 1984年)、大統領(在任:1984年 - 1989年)を歴任した。アパルトヘイト(人種隔離政策)の完全撤廃を求める国際世論に対して抵抗し、その権威主義的な姿勢から独裁者とも批判された[1][2][3]通称はPWまたは、アフリカーンス語で「大ワニ」を意味する「Die Groot Krokodil」。1943年に結婚したエリザ夫人との間に2人の息子、3人の娘がいる。
生い立ち

オレンジ自由州ボーア人アフリカーナー)の両親の下に生まれる。実父はボーア戦争に軍人として参画した経歴を持つ。グレイ・ユニバーシティ・カレッジ(現・フリーステイト大学(英語版))で法律を学ぶ。20歳の時にカレッジを中途退学し、ケープ州国民党組織で働き始め、1946年にはアパルトヘイト政策を提言することになるサウアー委員会の一員となる。

第二次世界大戦中、ボータは、他の多くのアフリカーナーのナショナリストと同じようにナチス・ドイツに共感を寄せ、ブルームフォンテーン極右団体である牛車の番人(英語版)に入党する。しかし、独ソ戦でドイツは劣勢となるや牛車の番人を非難して脱退した[4][5]
政治的経歴

1948年、国民党から国会議員に立候補し当選する(地盤はケープ州東部)。この選挙で国民党を中心とするダニエル・フランソワ・マラン四党連立政権は、アパルトヘイト政策を本格的に推進することとなる。1958年に発足したヘンドリック・フルウールト政権では副内相に就任。

1966年、バルタザール・フォルスター内閣で国防相に就任する。ボータは同年に始まる南アフリカ国境戦争を担当し、国際連合経済制裁(武器禁輸)下においても対外戦争に耐えうるようにアームスコール(英語版)やアトラス・エアクラフト(英語版)など強力な自国の軍需産業を構築したことで当時の南アフリカ防衛軍(英語版)は他のアフリカ諸国よりも戦力が充実した軍隊となった[6][7]。また、ボータは掛かり付け医のウォーター・バッソンに生物兵器化学兵器の開発を行わせ[8]、さらに核開発計画も推し進め、南アフリカを核保有国にさせることに成功した[9]

1970年にエスタド・ノヴォ体制のポルトガルや同じ白人政権のローデシアとの非公式な軍事同盟であるアルコラ演習(英語版)をプレトリアで発足させ、アンゴラ独立戦争モザンビーク独立戦争で連携するも1974年にポルトガルでカーネーション革命が起きてこの同盟関係は崩壊した[10][11]

1975年には秘密裡の軍事協力であるイスラエル・南アフリカ協定(英語版)を締結して当時イスラエルの防衛大臣だったシモン・ペレスに3つの核弾頭らしき武器の提供をボータは要請した[12]。また、イスラエルから導入したエリコを基に弾道ミサイルのRSAシリーズ(英語版)も開発した[13]

1975年からボータはアンゴラ解放人民運動(MPLA)を支援するソビエト連邦キューバに対抗してアンゴラ内戦に直接介入する方針を決定し、サバンナ作戦(英語版)ではアンゴラに武力侵攻を行い、MPLAと対立したアンゴラ民族解放戦線(FNLA)[14]アンゴラ全面独立民族同盟(UNITA)[15]に属したアンゴラの黒人も引き入れて第32大隊南西アフリカ警察対不正規戦部隊を組織した[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef