ピンネシリ_(新十津川町・当別町)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、新十津川町と当別町の境にある山について説明しています。その他のピンネシリについては「ピンネシリ」をご覧ください。

ピンネシリ
7合目付近から(2012年11月)
標高1,100.4 m
所在地 日本 北海道樺戸郡新十津川町
北海道石狩郡当別町
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度29分30.3秒 東経141度42分24.1秒 / 北緯43.491750度 東経141.706694度 / 43.491750; 141.706694
山系樺戸山地
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}ピンネシリの位置

北緯43度29分30.3秒 東経141度42分24.1秒 / 北緯43.491750度 東経141.706694度 / 43.491750; 141.706694 (ピンネシリ)

ピンネシリ - 地理院地図

ピンネシリ - Google マップ

OpenStreetMap
プロジェクト 山
テンプレートを表示

ピンネシリとは、北海道樺戸郡新十津川町石狩郡当別町の境にある標高1,100.4mの山である。
概要

山名はアイヌ語で男山を意味している。『賓根知山』とも表記される[1]

月形北部の樺戸山地に位置し、神居尻山隈根尻山と並んで樺戸三山の1つに数えられる。山頂からは待根山や神居尻山を望むことができる。
登山道

道民の森コース
当別の道道28号線の『一番川道民の森キャンプ場』標識箇所より東に進み、
道民の森一番川オートキャンプを目指して進み、キャンプ場の奥に、登山口がある[2]。登山時間片道、登山口から山頂まで2時間ほど[3]

新十津川コース
そっち岳スキー場の近くに登山口がある[2]。登山時間片道3時間ほど[3]
施設・建物

頂上に、レーダー雨雪量観測所がある[4]
イベント

ピンネシリ登山マラソン(新十津川町、毎年7月第1日曜日)
行程42kmである。参加料は3,500円、受付期間は4月中旬から5月下旬まで[5]
周辺の山

待根山(1,002m)

神居尻山(946.7m):縦走はできない

脚注^一級三角点 賓根知山
^ a b ピンネシリ - アソビホロケール登山隊の記録


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef