ピリドキサミン
[Wikipedia|▼Menu]

ピリドキサミン

IUPAC名

4-(aminomethyl)-5-(hydroxymethyl)-2-methylpyridin-3-ol
識別情報
CAS登録番号85-87-0 
PubChem1052
ChemSpider1023
SMILES

Oc1c(CN)c(cnc1C)CO

特性
化学式C8H12N2O2
モル質量168.19 g mol?1
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ピリドキサミン (pyridoxamine) はビタミンB6の化合物のひとつである。ビタミンB6には他にピリドキシンピリドキサールがある。体内で補酵素形のピリドキサールリン酸に変換されて活性を示す。

ピリジンヒドロキシ基メチル基、ヒドロキシメチル基、アミノメチル基が置換した構造をしており、環の4の位置の置換基がピリドキシンと違っている。

ピリドキサミンは、ジヒドロクロリド (CAS RN: [524-36-7]) として扱われることもある。

レバーに多く含まれている[1][2]

その他詳しい性質等に関してはビタミンB6を参照のこと。
出典^抗糖尿病合併症食品の検索、機能性とその機構の解明 八木年晴, 戸田勝巳 2009年
^All-enzymatic HPLC method for determination of individual and total contents of vitamin B6 in foods Huong Thi Viet Do, Youhei Ide, Andrew Njagi Mugo, Toshiharu Yagi 2012










ビタミン (A11)
脂溶性

A




レチノール

プロビタミンA

α-カロテン

β-カロテン

γ-カロテン

クリプトキサンチン


トレチノイン

D



D2

エルゴステロール

エルゴカルシフェロール


D3

7-デヒドロコレステロール

プレビタミンD3

コレカルシフェロール

25-ヒドロキシコレカルシフェロール

カルシトリオール(1,25-ジヒドロキシコレカルシフェロール)

カルシトロン酸


D4

ジヒドロエルゴカルシフェロール


D5

Dアナログ

ジヒドロタキステロール

カルシポトリオール

タカルシトール

パリカルシトール


E



トコフェロール

α

β

γ

δ


トコトリエノール

トコフェルソラン

K
フィロキノン (K1)

メナキノン (K2)

メナジオン (K3)


水溶性

B




B1

チアミン


B2

リボフラビン


B3

ナイアシン

ニコチンアミド


B5

パントテン酸

デクスパンテノール

パンテチン


B6

ピリドキシン

ピリドキサールリン酸

ピリドキサミン


B7

ビオチン


B9

葉酸

ジヒドロ葉酸


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef