ピラミンクス
[Wikipedia|▼Menu]
ピラミンクス

ピラミンクス(Pyraminx)はウヴェ・メファート(Uwe Meffert)によって発明されたルービックキューブに似ている正四面体パズルである。
概要

ピラミンクスは正三角形各面が9つの正三角形に分割されている立体パズルで、ルービックキューブと同様に各面を一色に揃えると完成になる。

ルービックキューブに比べて面数が少ない上、頂点のパーツは単独でしか回転しないため、複雑そうな見た目の割には簡単である。
解法

解法にはいくつか種類があるが、どの解法もそれほど多くの手順を暗記する必要はない。

非常に速く揃えられる「岡方式」と呼ばれる解法があり、開発者本人によって公開されている。
記録
日本記録

名前時間
単発高岡汰虎1.44秒
平均宮崎朔2.28秒

世界記録

名前国時間
単発Elijah Brownアメリカ合衆国0.75秒
平均Ezra Shereアメリカ合衆国1.51秒

関連項目

ポケットキューブ

ルービックキューブ

スキューブダイアモンド

メガミンクス

ドジック

 外部リンク

日本ルービックキューブ協会 競技の説明










ルービックキューブ
考案者

ルビク・エルネー

ウヴェ・メファート(英語版)

種類

ルービックキューブ

2x2x2

3x3x3

4x4x4

5x5x5

6x6x6

7x7x7

8x8x8

他の立方体型

スクエア1

スキューブ

スウドクーブ

ボイドキューブ

ミラーブロックス

非立方体型

メガミンクス

インポシボール

ピラモルフィックス

ピラミンクス

スキューブダイアモンド

スキューブアルティメット

ドジック

アレキサンダースター

ピラミンクスクリスタル

ルービック360

フロッピーキューブ

スクランブルキューブ

ルービックフラット

派生版

ルービックマジック

ルービッククロック

ルービックスネーク

ミッシングリンク

ルービックレボリューション(英語版)


3x3x3解法

ツクダ式

Layer By Layer

CFOPメソッド


8355メソッド

大会

世界ルービックキューブ選手権大会

日本ルービックキューブ選手権大会

記録

ルービックキューブの記録一覧

組織

世界キューブ協会

スピードキュービングジャパン

主な競技者

日本

秋元正行

大村周平

岡要平

郡司光貴

洲鎌星

田渕雄夢

中島悠

百田郁夫

伏見有史

牧角章太郎

岡本勝彦

ワールド

フェリックス・ゼムデグス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef