ピム・フォルタイン
[Wikipedia|▼Menu]

ピム・フォルタイン
Pim Fortuyn
2002年5月4日の写真(暗殺2日前)
生誕Wilhelmus Simon Petrus Fortuijn
(1948-02-19) 1948年2月19日
オランダ北ホラント州フェルセン
死没2002年5月6日(2002-05-06)(54歳)
オランダ、ヒルバーサム
死因暗殺
墓地イタリア サン・ジョルジョ・デッラ・リキンヴェルダ
住居オランダ ロッテルダム
国籍オランダ
別名Pim Fortuijn
出身校アムステルダム自由大学 (社会科学の学士号・修士号)
フローニンゲン大学Ph.D
職業政治家、公務員、社会学者、会社役員、政治コンサルタント政治評論家、作家、コラムニスト、編集者、教師、教授
政党労働党 (1974 - 1989)
自由民主国民党(mid 1990s)
住みよいオランダ(2001 - 2002)
住みよいロッテルダム (2001 - 2002)
ピム・フォルタイン党(2002)
宗教ローマ・カトリック
公式サイト ⇒www.pimfortuyn.com
テンプレートを表示

ピム・フォルタイン(Pim Fortuyn, 1948年2月19日 ? 2002年5月6日)は、オランダコラムニスト政治家社会学者、作家、またピム・フォルタイン党(英語版)創設者。

フォルタインの多文化主義移民イスラム教への率直な見解は、オランダで多くの論争となった。彼はイスラム教を「遅れた文化(a backward culture)」だと公言し、法的に可能であれば、イスラム系移民の流入を停止すべきだとした[1]。メディアらはフォルタインを極右ポピュリストとして扱かったが、彼自身はこのレッテルを強く拒絶していた[2]

フォルタインは、ベルギーのフィリップ・デウィンター 、オーストリアイェルク・ハイダーフランスジャン=マリー・ル・ペンなどの極右政治家と比較されるたびに、明確に距離を置いた。フォルタインは自身の位置付けをイタリアシルヴィオ・ベルルスコーニのような「中道左派」であるとし、元オランダ首相ヨープ・デン・アイル、アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディを称賛していた。

フォルタインはまたポルダー・モデルや、ウィム・コック首相の政策を非難しており、自身のピム・フォルタイン党のイデオロギーはプラグマティズムでありポピュリズムではないと繰り返していた。さらにフォルタインはゲイである事を公表していた。

2002年5月、フォルタインはオランダ総選挙の運動中、動物愛護団体WWFレンジャー[3])に所属する青年に射殺された[4][5][6]
来歴

1948年北ホラント州のフェルセンでカトリックの家に生まれる。 アムステルダム自由大学卒業後、1971年フローニンゲン大学から社会学博士号を取得。当時の彼はマルクス主義者であった。その後彼は労働党に入党した。

1991年にはエラスムス大学の特命教授に就任、1995年まで務めた。
政治家として

1992年、フォルタインは「Aan het volk van Nederland(オランダの人々へ)」とした書籍において、18世紀のオランダ政治家Joan Derk van der Capellen tot den Polをカリスマとして公言したことで、論争を引き起こした。フォルタインは一度はオランダ共産党員であり、また社会民主労働党(SDAP)党員であった。

その後、フォルタインは地域政党すみよいロッテルダム(英語版)の代表となり、2002年4月のロッテルダム市総選挙にて大勝した。
政党創設から暗殺まで

しかし政党内で発言を問題視されたため、2002年2月11日には政党ピム・フォルタイン党(Lijst Pim Fortuyn)を設立し、国政に挑戦した。庶民にわかりやすい言葉で解説し、市民が政治に参加して楽しむ方法を教えつつ演説活動を展開した。同年3月ロッテルダム地方選では得票率35%を獲得。しかし国政選挙直前の2002年5月6日、ヒルバーサムの国営テレビ番組出演後、駐車場動物愛護団体に所属する青年に射殺された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef