ピッピ_(ポケモン)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ポケットモンスター > ポケットモンスター (架空の生物)/(ポケットモンスターの登場人物) > ポケモンの一覧 > ポケモンの一覧 (1-51)

ポケモンの一覧(ポケモンのいちらん)は、ゲームソフト『ポケットモンスターシリーズ』に登場する架空の生物「ポケットモンスター(ポケモン)」の一覧。本項では全1025種のうち、『ポケットモンスター 赤・緑』から登場し、シリーズ共通の全国ポケモン図鑑において001から051までの番号を付与されている種を掲載する。



目次

1-51 >> 52-101No.名前
001フシギダネ
002フシギソウ
003フシギバナ
004ヒトカゲ
005リザード
006リザードン
007ゼニガメ
008カメール
009カメックス
010キャタピー
No.名前
011トランセル
012バタフリー
013ビードル
014コクーン
015スピアー
016ポッポ
017ピジョン
018ピジョット
019コラッタ
020ラッタ
No.名前
021オニスズメ
022オニドリル
023アーボ
024アーボック
025ピカチュウ
026ライチュウ
027サンド
028サンドパン
029ニドラン♀
030ニドリーナ
No.名前
031ニドクイン
032ニドラン♂
033ニドリーノ
034ニドキング
035ピッピ
036ピクシー
037ロコン
038キュウコン
039プリン
040プクリン
No.名前
041ズバット
042ゴルバット
043ナゾノクサ
044クサイハナ
045ラフレシア
046パラス
047パラセクト
048コンパン
049モルフォン
050ディグダ
No.名前
051ダグトリオ
 
 
 
 
 
 
 
 
脚注


フシギダネ

フシギダネ No. 0001分類: たねポケモンタイプ: くさ/ どく高さ: 0.7m重さ: 6.9kg
特性: しんりょくかくれ特性: ようりょくそ進化前: なし進化後: フシギソウ

大きなを背負っているくさタイプのポケモン。この種は生まれた時から背中に植わっており、生後しばらくは種から養分を得て成長する。本体は緑色のカエルのような姿をしており、さらに濃い緑色の模様がいくつも付いている。進化を重ねる度に鳴き声が高くなる。

瞳の色が明確に赤色に定まったのはアニメ版放映以降で、初期の公式イラストでは緑色の瞳のフシギダネもいくつか見られる。背中の種から養分を受け取ることで、何日も何も食べずに過ごすことが出来る。日光浴を好み、太陽の光を浴びると種は大きくなり、ついには割れて草が生えてくる。その生態から、植物に属するのか、動物に属するのかの決着が学者の間で決まっていない。

赤・緑・青』『ファイアレッド・リーフグリーン』では、ヒトカゲ、ゼニガメと共に最初に選ぶポケモンの1匹である。野生では出現しない。レベル16でフシギソウに進化する。オーキド博士からは「しょくぶつポケモン」と紹介されている。育てるのが簡単なのが特徴で、初心者にも最適[1]

テレビアニメーション『ポケットモンスター』では主人公サトシの持つポケモンとして登場。もう既に進化をしてもいいレベルなのに進化を嫌がっている。現在はオーキド研究所でポケモンたちのまとめ役を務めている。声優は林原めぐみ。『アドバンスジェネレーション』ではハルカのポケモンとして登場する。額の模様がハートマークになっている。声優は伊東みやこ。オレンジ諸島編では市長に捨てられたフシギダネが登場。市長との再会を喜ぶが、捨てられたと知ると怒って市長を懲らしめ、ポケモンセンターに引き取られた。捨てられる前は小型だったが、地下水道で成長して大きくなっていた。

実写映画『名探偵ピカチュウ』では群れで登場。傷ついたピカチュウを助けた。声はアニメ版同様、林原が担当。
フシギソウ

フシギソウ No. 0002分類: たねポケモンタイプ: くさ/ どく高さ: 1.0m重さ: 13.0kg
特性: しんりょくかくれ特性: ようりょくそ進化前: フシギダネ進化後: フシギバナ

フシギダネの進化形。背中のが成長し、つぼみになっている。フシギダネは時おり後ろ足で立ち上がることがあるが、フシギソウは背中が重くなったために常に四つん這いである(『青』のグラフィックでは後ろ足で立つシーンがある)。養分を吸収していきつぼみが膨らみだすと、そこから花が咲く兆候として甘い香りが漂い始める。

大乱闘スマッシュブラザーズX』『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』では「ポケモントレーナー」の手持ちポケモンとして登場。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:361 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef