ピオリア郡_(イリノイ州)
[Wikipedia|▼Menu]

イリノイ州ピオリア郡
郡のイリノイ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立1825年
郡庁所在地ピオリア
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水
1,633 km2 (630.60 mi2)
1,604 km2 (619.21 mi2)
29 km2 (11.39 mi2), 1.81%
人口
 - (2010年)
 - 密度
186,494人
114人/km2 (295人/mi2)
標準時中部: UTC-6/-5
ウェブサイト ⇒www.co.peoria.il.us

ピオリア郡(: Peoria County)は、アメリカ合衆国イリノイ州の中央部北に位置するである。2010年国勢調査での人口は186,494人であり、2000年の183,433人から1.7%増加した[1]郡庁所在地ピオリア市(人口115,007人[2])であり、同郡で人口最大の都市でもある。

ピオリア郡は5つの郡で構成する人口約38万人のピオリア大都市圏の中核郡である[3]目次

1 歴史

2 地理

2.1 交通

2.1.1 主要高規格道路

2.1.2 空港


2.2 隣接する郡


3 気候と気象

4 人口動態

4.1 収入


5 郡区

6 都市と町

6.1 未編入の町


7 見どころ

8 著名な出身者

9 脚注

10 外部リンク

歴史

ピオリア郡は1825年にフルトン郡から分離して設立された。郡名はこの地域に住んでいたイリニウェク族インディアンの中のピオリア族に由来していた。イリノイ川バレーの西側からシカゴ川陸送路の大半を含んでいた。

1825年創設時の郡領域、未編入領域を含み大きな地域になっていた[4]

1826年から1827年まで、新設のマーサー郡ウォーレン郡が一時的に付設されていた[4]

1827年から1830年まで、テーズウェル郡の創設で未編入領域が小さくなった

1830年、ウォーレン郡が組織化

1831マーサー郡がウォーレン郡に付され、ピオリア郡は現領域になった

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は630.60平方マイル (1,633.2 km2)であり、このうち陸地619.21平方マイル (1,603.7 km2)、水域は11.39平方マイル (29.5 km2)で水域率は1.81%である[5]
交通
主要高規格道路

州間高速道路74号線

州間高速道路155号線

州間高速道路474号線

アメリカ国道24号線

アメリカ国道150号線


イリノイ州道6号線

イリノイ州道8号線

イリノイ州道9号線

イリノイ州道25号線

イリノイ州道40号線


イリノイ州道78号線

イリノイ州道90号線

イリノイ州道91号線

イリノイ州道116号線


空港

郡内には下記の公共用途空港がある[6]

ウェイン・A・ダウニング将軍ピオリア国際空港 (PIA)、元ピオリア大都市圏空港 - ピオリア市

マウントホーリー補助空港 (3MY) - ピオリア市

隣接する郡

スターク郡 - 北

マーシャル郡 - 北東

ウッドフォード郡 - 東

テイズウェル郡 - 南

フルトン郡 - 南西

ノックス郡 - 北西

ノックス郡スターク郡マーシャル郡
ウッドフォード郡
   ピオリア郡   

フルトン郡テイズウェル郡

気候と気象

ピオリア
雨温図説明

123456789101112
  1.5 3114  1.7 3720  2.8 4930  3.6 6240  4.2 7351  3.8 8260  4 8665  3.2 8463  3.1 7754  2.8 6442  3 4931  2.4 3520
気温(°F)
総降水量(in)
出典:The Weather Channel[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef