ビーチボーイズ_(曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「ビーチボーイズ」
ビーチボーイズ の
シングル
B面離道(別れ)
リリース2011年7月13日
規格マキシシングル
録音2011年
ジャンルJ-POP
時間16分58秒
レーベルYOSHIMOTO R and C
作詞・作曲カシアス島田平義隆
プロデュース広小路亨
チャート最高順位


17位(オリコン[1]


テンプレートを表示

「ビーチボーイズ」は、TBS系で放送されていたバラエティ番組紳助社長のプロデュース大作戦!』発のシングル2011年7月13日YOSHIMOTO R and Cから発売された。は同番組発の素人ユニット[2]・ビーチボーイズ。

プロデュース・作詞は同番組メインMCの島田紳助。2010年8月発売(沖縄限定)の「島風?夢来人の唄?」から約1年ぶり、番組関連の2作目かつ最後のCD作品である。
解説

宮古島活性化プロジェクト」(企画内容は該当記事参照)の一環として開かれた民宿『夢来人』のサポートスタッフとして働いていたミキヤ・ケイスケ・ハットリ・セイゴの「ビーチボーイズ」4名が、島田紳助からの辞令でCDデビュー。全員が歌手経験のない一般人であったため、番組秘書を務める新選組リアン関義哉が助っ人として加入[2](CD制作プロデューサー、ディレクターも新選組リアンと同じスタッフ)。レコーディングは東京都内で行われ、野口五郎が編曲・歌唱指導を担当した[3]

発売当日には東京・池袋サンシャインシティでイベントを開催し、約600人を動員[4][5][6]。その後福岡・神奈川・愛知で連日イベントを行い、17日の大阪・千里セルシーでは2回公演で約1700人を動員した[7]

オリコン20位以内に入れば第2弾シングルを発売、21位以下なら解散」というルールが定められた[6][8][9]。初登場(最高位)17位を記録したが[1]、同年8月の紳助の引退により番組自体が終了。民宿『夢来人』は9月で営業終了[10]、ビーチボーイズも活動終了となった。

同年10月21日、新選組リアンが所属していたアキヤマ・オフィスのマンスリーライブにケイスケとハットリがゲスト出演し、関とともに歌を披露した[11]。その後ミキヤ・ケイスケ・ハットリの3名はそれぞれ芸能活動を続けている。
収録内容

初回盤(CD+DVD)・通常盤(CDのみ)の2種形態での発売。
CD
ビーチボーイズ

作詞:
カシアス島田、作曲:平義隆、編曲:野口五郎


離道(別れ)

作詞:カシアス島田、作曲:松井亮太、編曲:野口五郎


ビーチボーイズ KARAOKE

離道(別れ) KARAOKE
両作ともバックトラックの演奏をすべて野口が担っている。森公平(新選組リアン)・松岡卓弥がコーラスで参加。
DVD

(初回盤のみ)

ビーチボーイズ MUSIC VIDEO

特典

全国握手会参加券(初回盤・通常盤初回生産分)

オリジナルポストカード・写真(予約購入者先着順)

「ビーチボーイズ」メンバー

※責任者兼助っ人の関義哉(新選組リアン)を除く、民宿『夢来人』従業員であった4名について。
ミキヤ
1989年生。
千葉県出身。民宿での担当[5]は「スイーツ」。ビーチボーイズのリーダー。以前から未来弥の芸名で『Fine』レギュラーモデル俳優として活動していた。ビーチボーイズ参加時は大学を休学中[8]。解散後はモデル・芸能活動に復帰。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef