ビルギット・プリンツ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "ビルギット・プリンツ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年5月)

ビルギット・プリンツ


名前
ラテン文字Birgit Prinz
基本情報
国籍 ドイツ
生年月日 (1977-10-25) 1977年10月25日(46歳)
出身地フランクフルト
身長179cm
選手情報
ポジションFW

代表歴
1994-2011 ドイツ214 (128)

獲得メダル

女子サッカー
オリンピック
2000 シドニー女子サッカー
2004 アテネ女子サッカー


■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ビルギット・プリンツ(Birgit Prinz、1977年10月25日 - )は、ドイツの元女子サッカー選手。フランクフルト出身。1.FFCフランクフルト最終所属。身長179cm、体重76kgの大型フォワードであった。女子サッカーを代表する選手のひとりで、2003年から2005年の3年連続で、女子部門においてFIFA最優秀選手賞に選出、ドイツ年間最優秀女子サッカー選手賞にも2001年から2008年まで8年連続で選出された。また実現こそしなかったがイタリアセリエA所属のクラブ・ペルージャのガウチ会長が男子チームでの起用を目的に、獲得に興味を示したことでも話題になった。
経歴

幼少からサッカーに親しみ、17歳からはフランクフルトで初の女子サッカークラブ1.FFCフランクフルトに所属して活躍した。2002年からはWUSAのキャロライナ・カーレッジに移籍し、15試合の出場ながら12得点、8アシストを記録し、この年、クラブはリーグ優勝を果たした。2000年シドニー五輪2004年アテネ五輪と、二度のオリンピックにドイツ代表の中心選手として参加し、両大会で銅メダルを獲得した。

FIFA女子ワールドカップには1995年スウェーデン大会からメンバー入りし同大会準優勝を経験、自身もグループリーグのブラジル戦で1得点を挙げた。その後の大会でも引き続き代表に選出され、2003年アメリカ大会では7得点を挙げ大会得点王とMVPを獲得しチームは初優勝、2007年中国大会も5得点を挙げてチームの2連覇に貢献した。

自国開催となった2011年ドイツ大会では、ブンデスリーガ2010-2011シーズン中に負った怪我が元で不調に陥った。大会開幕後も調子は上がらず、グループリーグのカナダ戦とナイジェリア戦はスタメン出場するがどちらも試合後半に途中交代を命じられ、以降はベンチメンバーとして臨んだが出場機会を与えられることはなかった。チームはグループリーグを1位で通過するも準々決勝で日本に延長戦の末敗れベスト8で敗退し、自身も無得点に終わった。同年代の澤穂希アビー・ワンバックらとは対照的に、個人としてもチームとしても不本意な結果に終わった(同大会は翌2012年ロンドン五輪の欧州予選も兼ねていたため、ドイツはその出場権も逃した)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef