ビリー_(雑誌)
[Wikipedia|▼Menu]

Billy
タイトルロゴ/末井昭[1]
ジャンル鬼畜系
エログロ
変態性欲
サブカルチャー
刊行頻度月刊
発売国 日本
言語日本語
定価500円→600円
出版社白夜書房
発行人中沢慎一
編集スタッフ小林小太郎
吉武政宏
東良美季
青山正明
中野D児
山崎春美
明日修一
神野龍太郎
刊行期間Billy
1981年6月 - 1984年11月
Billyボーイ
1984年12月 - 1985年8月
テンプレートを表示

『Billy』(月刊ビリー)は、白夜書房1981年から1985年まで発行していたポルノ雑誌キャッチコピーは「スーパー変態マガジン」。

スカトロから死体獣姦SM児童買春切腹マニア幼児プレイロリコンドラッグシーメールアナルマニアフリークスボンデージフィストファックまで豪華なラインナップで綴る悪趣味の限りを尽くした日本を代表する伝説変態総合雑誌であり、鬼畜系と呼ばれるエロ本草分けとして名実ともにエログロ雑誌の一時代を築き上げた[2][3]

本項では同誌の後継誌『Billyボーイ』についても扱う。
概要

1981年6月創刊。元々本誌は高橋という白夜書房の新入社員が「芸能雑誌を作りたい」という一言から始まった雑誌で、当初はその後の路線からは想像が付かない位に至って普通の真面目な芸能インタビュー雑誌だった[4]。誌名はガンマンビリー・ザ・キッドジャズ歌手ビリー・ホリデーピアニストビリー・ジョエルの3人のインパクトある生き方に共感して「新しいインタビュー雑誌を作ろうとした」のが由来と元編集長の中沢慎一は述べている[5][6]

しかし、白夜書房の返本記録率を作るほどの売れ行き不振(返本率が7?8割を超えたという)から半年足らずで大幅に路線変更となり[2][5]、責任を感じた高橋は雑誌から降板[4]。初代『ビリー』も3号で休刊した。その後、本誌は1981年12月号よりB5判型からA4判型になって復刊するが、それでも当初は思うように部数が伸びなかったという[6]。この頃、本誌の下請けになった編集プロダクション「VIC出版」の小林小太郎が実質的な編集権を主導[2]1982年2月号より変態路線に誌面刷新し「排泄ビニ本特集」を組む。さらに同年3月号からは「スーパー変態マガジン」(のちに「変態」がひらがなの「へんたい」になる)をキャッチフレーズスカトロ特集を組むなど国内のサブカル史に名前を残す伝説変態雑誌に変貌を遂げた[6][7]。さらに同年5月号から小林小太郎主導で死体写真を初めて誌面に掲載し、最盛期には7万部を超えた[8]。以後『ビリー』はこの路線で独走することになる[6][8]。なお、同誌の路線変更の経緯は白夜書房から同時期に刊行されていた『ヘイ!バディー』『漫画ブリッコ』がロリコン雑誌に転向した経緯とよく似ている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef