ビリャビシオーサの戦い
[Wikipedia|▼Menu]

ビリャビシオーサの戦い

スペイン王フェリペ5世(右)に軍旗を示すヴァンドーム公(左)、ジャン・アロー(英語版)作。
戦争:スペイン継承戦争
年月日:1710年12月10日
場所:スペイン王国グアダラハラ県、ビリャビシオーサ(スペイン語版)
結果:フランス・スペイン連合軍の決定的な勝利[1][2]
交戦勢力
スペイン・ブルボン家
フランス王国 オーストリア
ハプスブルク家
ネーデルラント連邦共和国
ポルトガル王国
グレートブリテン王国
指導者・指揮官
フェリペ5世
ヴァンドーム公
第11代アギラール伯爵
バルデカニャース侯爵 グイード・フォン・シュターレンベルク
フォン・フランケンベルク将軍(Von Frankemberg)
アントニオ・デ・ビジャロエル(英語版)
アタラヤ伯爵(英語版)
戦力
20,000[2]14,000[2]
損害
死傷者2,000-3,000死傷者2,000-3,000
スペイン継承戦争
リスト

ネーデルラント
エケレン - エリクセム - ラミイ - アウデナールデ - リール - マルプラケ - ブシャン - ドゥナ
ドイツ
カイザースヴェルト - フリートリンゲン - ケール - ヘヒシュテット - シュパイアーバハ - シェレンベルク - ブレンハイム - アグノー - ライン川
イタリア、南フランス
カルピ - キアーリ - クレモナ - ルッザーラ - カッサーノ - ニース - カルチナート - トリノ - カスティリオーネ - トゥーロン - ガエータ
スペイン、ポルトガル
ジブラルタル - バダホス - ムンジュイック - 第1次バルセロナ - 第2次バルセロナ - アルカンタラ - アルマンサ - アルメナラ - サラゴサ - ブリウエガ - ビリャビシオーサ - 第3次バルセロナ
中央アメリカ、南アメリカ
1702年8月 - グアドループ島 - ナッソー - コロニア・デル・サクラメント - ウェージャーの海戦


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef