ビッグマグナム黒岩先生
[Wikipedia|▼Menu]

『ビッグマグナム 黒岩先生』(ビッグマグナム くろいわせんせい)は、新田たつおによる日本漫画作品。
目次

1 概要

2 登場人物

3 映画

3.1 キャスト

3.2 スタッフ


4 製作

4.1 企画

4.2 キャスティング

4.3 監督

4.4 撮影


5 興行

6 同時上映

7 脚注

8 外部リンク

概要

別冊漫画アクション』(双葉社)にて、1982年より連載された。単行本は全7巻。

校内暴力の嵐が吹き荒れた当時の世相を背景としている。不良生徒たちによって荒れている学校に、突如として「私は文部省から銃の所持を許可されている」として拳銃(マグナム)を携帯した主人公・黒岩鉄夫が現れ、その拳銃の力で強引に学校を建て直して行く。そして黒岩先生が去って行った後の学校関係者が文部省に問い合わせると、そのような教師がいる訳がないと一喝される、というパターンの1話完結ストーリーが基本。

1985年に横山やすしの主演で映画化された。原作版はバイオレンス描写が中心であるが、映画版はキャスティングを見ても分かる通りコメディ仕立てのストーリーで作られた。

2000年にはかどたひろしの作画により「新ビッグマグナム 黒岩先生」としてリメイクされている。その当時の世相を背景に、援助交際学級崩壊をネタとしている。

同作者の代表作『静かなるドン』最終盤にもゲスト出演している。
登場人物

黒岩鉄夫
文部省から銃の所持を許可されていると自称する教師。しかし文部省はその存在を否定しており、本物の教師かどうかは不明で、謎に包まれた存在である。外見は小柄で小太り、黒ブチ
眼鏡、チョビ髭の、冴えない中年男(新田たつおの漫画の主人公の典型)。しかしながら脱ぐと筋肉は隆々としており、並外れた戦闘力を持ち、校内暴力で荒れている学校に赴任し、不良生徒たちを鎮圧していく。映画版では黒ブチ眼鏡で冴えない外見は原作同様だが、痩せた体型となっている。リメイク版の「新ビッグマグナム 黒岩先生」では、ややハンサムな青年として描かれている。
映画

ビッグマグナム 黒岩先生
監督
山口和彦
脚本掛札昌裕
笠井和弘
原作新田たつお
製作木村政雄
佐藤和之
製作総指揮天尾完次
出演者横山やすし
西川のりお
白都真理
音楽矢野立美
主題歌陣内孝則「悲しき狙撃者(スナイパー)」 
撮影飯村雅彦
製作会社東映東京撮影所
配給東映
公開 1985年4月13日
上映時間102分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

キャスト

黒岩鉄夫:
横山やすし

樺沢征一:西川のりお

榊原波子:白都真理

銀野八郎:渡辺裕之

堤省吾:長門勇

二本松徳太郎:南利明

島田幸子:志麻いづみ

桜井文子:朝比奈順子

藤倉勇:高田純次

中山春彦:ベンガル

岸伸夫:三谷昇

竹村美希:斉藤ゆう子

多湖清:たこ八郎

柿崎進一:木村一八

川崎アケミ:武田久美子

渡辺桃子:井上麻衣

ダーティーヒーローの歌手:陣内孝則

天堂大吾郎:島田紳助

伊能:松本竜介

刑事:伊東四朗

留岡・他:チャンバラトリオ

その他女子生徒:工藤静香

霧原遼一郎:山下規介

スタッフ

監督:
山口和彦

企画:天尾完次

プロデューサー:木村政雄、佐藤和之

脚本:掛札昌裕、笠井和弘

原作:新田たつお

撮影:飯村雅彦

美術:今村力

照明:山口利雄

音楽:矢野立美

主題歌:「悲しき狙撃者(スナイパー)」

作詞:高橋研

作曲、歌:陣内孝則

編曲:佐久間正英


挿入歌:「ONE NIGHT HONEYMOON」

作詞・作曲・歌:陣内孝則

編曲:佐久間正英


挿入歌:「君はどうなの」

作詞:SHOW、

作曲、編曲:EUROX

歌:武田久美子


録音:柿沼紀彦

編集:飯塚勝

助監督:新井清

擬斗:車邦秀

ブレイクダンス指導:Dr.Tommy

スチール:加藤輝男

製作:東映東京撮影所

配給:東映

製作
企画

唐獅子株式会社』(1983年)に続く横山やすし主演第二弾[1][2]。企画は『唐獅子株式会社』と同じ、天尾完次プロデューサー[3]。天尾は岡田茂東映社長に許可を取って[4]、社外で西河克己監督と作った『スパルタの海』がお蔵入りのままになっており[3]、うっぷん晴らしの作品であった[3]
キャスティング

『唐獅子株式会社』同様、吉本興業の芸人が多数出演する他[1]木村一八がつっぱり少年役で『唐獅子株式会社』に続き、横山やすしと親子共演。撮影は1984年夏に行われたため、人気の出たTBSテレビドラマ毎度おさわがせします』よりこちらが前に撮影された[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef