ビショップ・ロック
[Wikipedia|▼Menu]
ビショップ・ロック

ビショップ・ロック(英: Bishop Rock、コーンウォール語: Men Ekskop)[1]大西洋上の非常に小さな岩礁。イギリスコーンウォール半島から南西45kmに浮かぶシリー諸島の最西部に位置する。岩の大きさは長さ46m、幅16mである[2]。岩の上に立つ灯台がよく知られている。

最初の鉄製の灯台は1847年に起工されたが、完成を待たずして流失した。今日の灯台は1858年に竣工し、同年9月1日に初めて点灯された。当初、灯台を訪れた者はランプ階と灯台基部の2か所に設置された巻き揚げ機を利用して降下し、離れて待機している連絡艇に向かったが、のちにヘリパッドが設置された[3]

ビショップ・ロックはまた、20世紀前半に海上輸送船が使っていた北大西洋航路の東端にある。西端はロウアー・ニューヨーク湾口である。これは、定期船が大西洋横断のスピード記録であるブルーリボン賞を競った航路であった。
歴史

13世紀後半、シリー諸島がジョン・デ・アレットとその妻イザベラの管轄下にあったとき、重罪で有罪となった者は皆「2つの大麦パンと水差しを持たせて海上のある岩に連行し、彼が海に飲み込まれるまで放置すべし」とされていた[4]。1284年にMaen Escop、1302年にMaenenescopとして記されているのが岩についての最古の記録である。コーンウォール語で Men Eskop および Men an Eskop は「司教の石」を意味する。セント・アグネス島(英語版)の西にある外側の岩礁もかつては Bishop(僧侶)と Clerk(学者)の名で知られていた。しかし、これらの類似した名前がいかにしてつけられたか詳細は知られていない[4]。ありうべき説明としては、その岩の形が司教のミトラに似ているからというものである[5]

ビショップ・ロックの東にはウェスタン・ロックスとギルストーン岩礁があり[6]、これらは1707年のシリー諸島沖の海難(英語版)でクラウズリー・ショヴェル(英語版)提督の艦船が難破した場所である。ショヴェル提督の遺体はシリー諸島で埋葬された後、アン女王の命によりイングランドに送還された。

記録に残る最古の難破は1839年で、帆船テオドリックが9月4日に濃霧に見舞われた。船は一般貨物を運んでモガドールからロンドンに向かっていた。1842年10月12日の早朝、リバプールからサンクトペテルブルクに向けて航行中であった600トン外輪船ブリガンドが沈没したが、乗組員は全員助かった[5]。1901年には、フォークランドという名前のバーク船が岩にぶつかり、メインヤードが灯台にぶつかった[7]
灯台

ビショップ・ロック灯台
ビショップ・ロック灯台(2005)
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯49度52分22.5秒 西経06度26分44.5秒 / 北緯49.872917度 西経6.445694度 / 49.872917; -6.445694座標: 北緯49度52分22.5秒 西経06度26分44.5秒 / 北緯49.872917度 西経6.445694度 / 49.872917; -6.445694
所在地シリー諸島
灯質Fl (2) W15s.
実効光度600,000カンデラ
光達距離24海里 (44 km; 28 mi)
塔高49メートル (161 ft)
灯火標高44メートル (144 ft)
建設1858
初点灯1887 (rebuilt)
自動化1992
アドミラルティ番号A0002
NGA番号0004
ARLHS番号ENG 010
テンプレートを表示
スクリューパイル式の初代灯台[8]

コーンウォール公爵領測量監督による、コーンウォールにおける船舶輸送の危険性についての1818年の報告書は、シリー諸島の最西端の岩という地勢を考慮して、エディストーン灯台(英語版)に似た灯台をビショップ・ロックに建設することを提案した。この計画は政府により検討され、技師のジョン・レニーが建築の申し出をした[9]。政府はこの申し入れを受け入れなかったが、トリニティ・ハウスが灯台建設を視野に入れて1843年にビショップ・ロックを調査し、1847年に作業が開始された[10]。技術監督のジェームズ・ウォーカーは、鉄脚の上の居住設備と照明から成る高さ37mの灯台設計を決めた[10]。しかし、1850年2月5日の嵐で塔が流されたため、灯台はついに灯されなかった[10]

次なる試みとして、ジェームズ・ウォーカーは1851年に基礎の建設に着手した[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef